今現在、au回線の障害が半日以上続いてますが、やってて良かったデュアルSIM。
sim一つだと、ATMロック解除、QRチケット表示、コード決済や電子マネー払い等・・・生活ができなくなってしまいます。
デュアルsimだと、バックアップ代わりになるのでどちらかが死んでもテンパらずに済みます。
しかし久々に大きい障害ですね。
この時も酷かったけど。

テレワーク中に4日間で楽天ひかり楽天モバイル両方の障害をくらう
モバイルはデュアルsimなのでワイモバイルで回避できるとして 楽天ひかりはテレワーク中に死ぬとキツイ。 公式で見ると自宅は楽天モバイル圏内なんだけどなぜかずっとパートナー回線になってるのでテザリングしてもすぐ5G超えてしまう。 ...
オリーブもバックアップ
枯れかけオリーブを剪定した際に挿し木もしていたのですが
この暑さにも耐えているので成功した模様。
本体が枯れてしまっても、この分身が枝を拝借できるくらいまで育てば、それをまた本体があった場所に挿し木して復活させることもできるかも。
オリーブアナアキゾウムシにやられるまでは絶好調だったので。

【成長記録】西陽を浴び続けたオリーブ・シマトネリコの成長が凄まじい
過去写真を整理したついでに西側に植えているオリーブ、シマトネリコの成長記録があったので備忘録代わりに。 2013年9月 2014年8月 1年でも結構成長してました。 そして一気に飛んで2021年6...
ところで今夏は3年ぶりに地元の花火大会が復活するようです。

庭でBBQしながら焚火と花火観覧をしました
地元の花火大会に合わせてBBQを開催しました。 早いうちから準備完了して焚火遊び 段々人が集まってきました。 ▽このカツラ横のアプローチ上がベストスポット 間もなく打ち上げ出来分は最...
マスク生活も早く閉幕してほしいです。