
休日前に植物を買うと結構楽しめる
休日前日にビバホームで100円ローズマリーをゲット。 我が家の庭と相性がいいようで挿し木も枯れ知らず というかこ...
~自らデザインした庭づくり記録と個人輸入・薪ストーブ生活~
休日前日にビバホームで100円ローズマリーをゲット。 我が家の庭と相性がいいようで挿し木も枯れ知らず というかこ...
年明けに第一号を確認してから増え続けてます。 お気に入りのヒメシャラの根元も・・ この下にプチ暗渠を作ってあるのでそこに...
夏の駐車場からは室内が見えないからOK 問題は冬 ご覧の通りスカスカです。 もちろん室内からも...
段々日中の気温が上がってきて庭が少しずつ活発になってきました。 この時期に芝の草取りをしておくと忙しくなってくる春ごろに楽でき...
早くもガーベラの芽を確認 初春に綺麗な花を魅せてくれます。 で、この写真を撮った後なんか上の方に違和感 ...
この時期の雨の日でもちゃんとアウトドアウェアのレイヤリングをしてれば寒さは全く問題なし。 家に入っても薪ストーブで暖かいという安心感も...
日常的に青汁を摂取しようとこれを買ってみたもののクソまずい。 牛乳に混ぜてもキツク毎回飲むのが苦痛。 ヤクル...
年が明けた1月2日に初観測してから日に日に増えてます。 今年はいつもより激しめ。 ↓これなんて去年植え付けたばっか...
今シーズンから始めたほったらかしガーデン 実家には手入れしてなくて汚いと笑われたけど個人的にはこれはこれで気に入ってる。 ...
家が家だからかレストランもログだと凄い落ち着きます。 出張時のホテルなんかもできればログがいい。 が、流石にそれは諦めて...