地元の花火大会に合わせてBBQを開催しました。
早いうちから準備完了して焚火遊び
段々人が集まってきました。
▽このカツラ横のアプローチ上がベストスポット
間もなく打ち上げ出来分は最高潮
キター!!
しばしGR2で撮影した花火画像をお楽しみください。
レリーズはまだ持っていないのでSS設定して地道に撮影してます。
90分の花火を楽しんだ後は焚火でまったりタイム
焚火があると何時間でもここに居れます。
片付けしてたらノコギリクワガタがデッキにいました。
こちらのカブト・クワガタボックスへお引越し
この日は100均キャンドルライトも使ってみましたがムーディーな雰囲気を醸してくれました。
また一年後が楽しみです。
関連記事:

【BBQ】バーベキュー火起こしのコツ|ブロワ(送風機)を使えば雨でもすぐ!!
小雨の中ワンダーデバイス仲間のペレさん家とBBQしました
焚きつけにブロワー最強説
楽しいし湿った環境でも負けない
...

スノーピーク BBQロッドが面白い
輸入代行のお礼にとアメブロ時代から仲良くしてもらってるもち吉さんから頂きました。
どうやって使うかというと・・
...

入学祝いに薪焼きBBQパーティー!!|ほぼGRⅡで撮影
長女の入学祝いに同じクラスの子も呼んでBBQしました
室内で遊ばせてる間に大人たちで準備
火おこしは大量にストッ...

YETI公式サイトからの個人輸入方法|TUNDRAシリーズも激安!!
これまでYETI公式サイトから日本への直輸入はできず、何らかのフォワーダーをかませる必要がありました。
ちなみに僕はその時代に買ったの...