薪ストーブ

グレンスフォッシュ斧に3本目の楔を打ち込む

スポンサーリンク
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

年末に命がけで買ってきた原木を割るために斧を水につけてたんだけどグラグラがなおらず。

いつも復活してたのに。

【薪作り】冬になるとグラグラになるグレンスフォッシュ斧柄を水に浸けて復活させる
使いすぎなのか 柄の交換が下手くそなのか 寒くて収縮しているのか 毎年寒くなると愛用しているグレンスフォッシュの柄が若干グラついてきます。 この日も薪作りをしていたところなんだか違和感が。 急に寒くなってきた途端。 今年交換したばかりなので...

使い方が悪いのか。

前回の柄交換からもうすぐ5年なので交換時期なのか。

グレンスフォシュの斧柄を交換
薪ストーブ生活も6年目にはいりました。 初年時からずっとグレンスフォシュ450を愛用してます。 食い込みがいいのとインテリアとしてもいけるそのルックスに惚れ。 ただ木なので柄の交換が定期的に必要です。 自分の使い方だと大体1年半程でグラつい...

とりあえずいつ買ったか分からない楔が一個余ってたので打ち込みました。

何かデザインが変わってるけど多分これ

ホムセンで100円ちょっとだったと思うのでありがたいです。

ひび割れてました。

打ちすぎ?

そもそも打ち方あってるのかわかりません。

とりあえずグラグラは直ったので今回分の原木は全部割れました。

前回も追加で打ち込んでもダメだったのでそろそろ柄交換かと。

【斧修理】グラついてきたグレンスフォシュ450に楔をもう一本打ち込んで延命させる
薪作り3年目、斧頭がぐらついてきたので柄を交換することに。 しかーし!! BESS仲間の熊キノコさんによるともう一本クサビを打てば直るかもとのことなのでやってみると はい完全にグラつき直りました熊キノコさんありがとうございます! これでダメ...

 

というか昔の画像見てたらこんな山盛り薪を見つけました。

2017年頃です。

この年は近所の方に頂いた薪屋さんからクズ薪をもらえたりで豊作でした。

では。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ponchonをフォローする
シミワタルゼ!2nd