
プリムスのライテックトレックケトルパンを使って薪ストーブで焼肉を焼いた
多分丁度10年前位に買ったイワタニプリムスのライテックトレックケトルパン 一人飯にピッタリなので日常でも使ってます。 ...
~自らデザインした庭づくり記録と個人輸入・薪ストーブ生活~
多分丁度10年前位に買ったイワタニプリムスのライテックトレックケトルパン 一人飯にピッタリなので日常でも使ってます。 ...
職場の福利厚生で無料なため3カ月前から空き時間にやりまくってます。 スタンダードプランなためネイティブは選べませんがアウトプット重...
10年以上個人輸入してるけどパタゴニアUS公式サイトからは一度も輸入したことがありません。 というか僕の環境では輸入できません。 ...
セールで安くなっていたので買ってしまいました。 同じビレイジャケットでもパタゴニアのダスパーカより若干大きめです。 ...
パタゴニアのゴアブーツがそろそろ限界。 が、パタゴニアは既にフットウェアから撤退しているためアークのゴア靴を検討。 ノマドGTX...
あーこれお気に入りカラーだったのに。。 ちなみに左腕のシムテープはやはり剥がれてしまってます。 0.5秒くらいす...
こちらの続き 迷った結果、抗ウイルス性の高そうなアウトドアリサーチにしました。 「アウトドアブランドが本気で作ったマスク...
10年近く保有していたWMのウルトラライトを売却してモンベルのバロウバッグを買いました。 ちなみにウルトラライトは手数料等差し引いても...
モンベルマスクは例の一件からもう買わないことにしてパタゴニアかアークからリリースされるのを待ってるけど出る気配がない。 で、このまま発...
シムテープ剥がれ頻発のデルタLTの代わりとしてカイヤナイトLTフーディを買いました。 ジャケットタイプは今シーズンの販売はない...