薪ストーブ

【薪ストーブ】室内での虫飛び立ち防止のため皮剥ぎ&ブラシで汚れ落とし

スポンサーリンク
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

薪の消費スピードが早くなってきました。

理想はその日に使う分だけ室内に入れたいけど現実は数日分を室内に入れてしまってます。

そうなると厄介なのが虫。

暖かい室内で飛び始めます。

カメムシとか

相変わらず毎日室内にカメムシが出て気持ち悪い件
以前カメムシが出ると記事にしてから1カ月、ほぼ毎日ストーブを焚くと出ます。 先日はパタゴニアのマイクロパフキルトに付いてて。。 この後パストリーゼ消毒したけどなんか嫌なので一回洗おうかな。 いやークソ気持ち悪い。 そんなに動きが早くないので...

アシナガバチはビビった。

【薪ストーブ】室内でアシナガバチが目の前を横切りお茶を吹いた
去年庭でも見かけることが多かったので薪の中にも潜んでいたようで。 薪はその日に使う分だけ室内に持ち込むので大体はそのまま燃やすことになるんだけど。 このハチは家の中に入ったら室温30度で春が来たと勘違いしたのか。 目の前を横切り室内はプチパ...

薪の中に潜んでるんですよ。

薪割りしたら生きてるセグロアシナガバチが出てきた件
こちらの続き 樹種がまだ分かりません。 造園屋の方が来た際にも聞いてみましたが分からないとのこと。 Google lensで樹種判定が正確にできるようになれば便利なのですが、まだ得意ではないようです。 さて、薪割していると虫が潜んでいること...

寒い屋外からダイレクトに炉内に入れれば飛び出てくることなく燃やせるんだけど。

たまに急いで飛び出てくるのもいるけど即扉を締めます。

燃えた体で室内を飛ばれて火事になっても困るので。

そんな不快な思いを少しでも減らすため、今シーズンは薪を室内に入れる前に皮剥&ブラシで汚れ落としをしてます。

 

時間がかかるようにはなってしまうけど。

使用してるのはこちら

革スキと100均で買ったブラシです。

革スキはデザインが変わってるけど多分コレ。

剥けると快感。

ブラシは得体のしれない卵や蜘蛛の巣が付いている時があるのでそれらを落とす目的。

これだけ対策しても早速カメムシが現れたけどね。

薪の中にいると物理的に除去が難しいので。

薪棚でゴキもたまに見かけるがコレが飛ぶのだけはなんとしても避けたいところ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ponchonをフォローする
シミワタルゼ!2nd