記憶が確かなら前回積もったのは4年前
![](https://shimiwataruze.com/wp-content/uploads/2018/01/2018-01-23_06-52-32_000.jpg)
【車通勤最高】4年ぶりの大雪を振り返る
1月22日 久しぶりの大雪となりました。 この地域は年に数回振るか降らないかなので職場でのノーマルタイヤ率は7割くらい。 少しの雪でも危ないと思うんですけどね・・ 僕は冬でも降雪地帯に遊びに行ったりするのでスタッドレスは必須です。 那須とか...
前回ほどではないけどいつもと違った景色のため新鮮。
おっさんながらなんかテンションが上がってしまい散歩に行きました。
グリセードの使い勝手を試したいってのもあり。
![](https://shimiwataruze.com/wp-content/uploads/2021/11/IMG_6150-160x90.jpg)
【ブラックダイヤモンド】旧型グリセードグローブ を買う
BDランニング・ドライブ用グローブに続いてグリセードも買いました。 輸入したアークテリクスのVertical SVからの買い替えです。 新モデルが出ているのは知ってましたがあえて旧モデル。 ブラックダイヤモンド グリセード BD73052 ...
この場所は天気がいいと結構人気のある散歩道ですがご覧の通りno one is here状態。
逆張り好きとしては最高の時間でした。
グリセードも全く冷えることなくむしろ少し暑いくらい。
いちおうお決まりで雪だるまも作っといた。
で、帰宅後はお待ちかねのヌクヌクタイム。
これですよ。
これがなかったら散歩行ってません。
むしろこの逆サウナをしたいがためにいったようなもん。
この後冷えた体が徐々に温まるのが心地よく寝落ちしました。
いい気分転換になりました。
右上のフラッグはアメリカから直輸入しました。
![](https://shimiwataruze.com/wp-content/uploads/2017/09/2016-12-10_15-32-54_158.jpeg)
【インテリア】アメリカから輸入したUSフラッグコレクション|US air force・カリフォルニア州等米軍各州旗etc
これまで様々なフラッグをインテリア・エクステリア用に輸入してきました。 現在保有している輸入フラッグを全て撮影したので備忘録の為にも記事にしておきます。 サイズは全て3(91.44cm)×5フィート(152.4cm)です。 ミネソタ州 米軍...