ワンダーデバイス庭(ガーデニング)薪ストーブBESS

台風21号で薪棚が浸水しそうになる

スポンサーリンク
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

久しぶりにでかい台風が来るというので結構ビビッてました。

というのも▽4年前の2013年台風で駐車場まで浸水したからです。

【2013台風被害状況】ハザードマップ対象地域に住みながら火災保険水災にも加入していない我が家を台風が襲った結果
(グロ画像がありますのでご注意ください。) 台風直撃の朝の状態。水が空き地の1/3まできてます。 駐車場前 本来、線外側に道路があります 今回の台風の総雨量が300ミリだとすると建物はまだ大丈夫でした。 この地区は低地なので駐車場から建物ま...

 

今回のはかなりヤバそう・・

まず駐車場保管薪が浮いて流れちゃうとマズイので4年前を参考に少しだけ薪を移動しました。

この時点で結構な雨だったのと暗くなってしまったのでここまで。

はい、あんまり移動できてないです。

あとは台風の状況も見ながらマズそうだったら夜中でも移動しようと考えてました。

 

車も横のお寺駐車場奥へ移動

フェンスの基礎見てもらえればわかりますがなだらかな傾斜になってます。

駐車した場所が一番高いのでこれでダメなら諦めがつきます(つかないけど)。

さすがにここまでは来ないだろうと。

 

 

そして台風直撃後・・

 

 

 

全く大丈夫でした。

田んぼからも溢れ出ず

 

が、薪棚は危なかったです。

コンパネが水に浸かりそうになる直前でストップ。

4年前はこんな状態にはなりませんでした。

違いと言えば薪棚前にコンクリートアプローチを設置したこと。

2013

2017現在

これが水を堰き止めてしまったのかと思われます

ただ今後同じことになってももうどうしようもないので祈るしかありません。

パイプ高を上げるにも一旦薪を全て除かないといけないので時間的にも体力的にも無理。

 

コンパネもそろそろ限界そうなので新しいのに更新したいです。

ほんとはステンレスメッシュみたいなのを置ければ通気も強度も確保できて最高なんですけどね。

高いので。。

現状でも十分乾燥できているので今のところメッシュ化はしませんが浸水リスクを考えるとメッシュの方が乾きやすいですよね。

 

裏庭も水たまりになってましたがこれはいつものこと。

住み始めたころの「少雨でもドロドロ環境」に比べたら遥かに快適です。

2012土地造成~2014現在の外構比較
昔の写真が出てきたので現在と比較してみました。 2012.2頃 2012.11引渡し ↓雨が降るとグチャグチャで困ってました。 2014現在 ↓こちらとある日の雨上がり、気持ちいい 結論:住みながら外構を徐々に考えて本当に良かったです。 住...
【庭づくり備忘録】2012~2016外構変遷記録
グーグルアース見てたら更新されてたので備忘録代わりに H24 多分H25 H26.5頃(今回更新分) H28.4現在 ↓通行人に変な目で見られながら脚立で撮影 完成予定は未定です。 完成した途端庭に興味なくなったらどうしよう。 この日はちょ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ponchonをフォローする
シミワタルゼ!2nd