こちらの続き

【ゴアテックス修理】モンベルゴアテックスパーマネントリペアシートが剥がれ落ちてしまった件
北欧、暮らしの道具店を運営するクラシコムさんが新規上場。 楽天市場からは早々に撤退して、独自ECサイトへ移行するも売上爆増とハイジもブランコから落ちる勢いなわけですが。 ブックビルディングに申し込もうか迷ってます。 そもそも当選する確率は限...
これ以上アイロン圧着をやるとゴアを溶かしてしまいそうなのでシームグリップで接着することにしました。

が、固くなってて出ない・・

インパクトにドリル刃をつけて

固形化した箇所を削る作戦

先端近くまで挿入しましたが出ない・・

側面から出しました。

油分を落として貼付け

12時間後

硬化完了。
しかし、液が多すぎたようで表生地がこんな感じになってしまいました。

でも、ガーデニングか散歩位でしか使わないのでいいです。
ちゃんと防水ができていることが重要。

テストを兼ねて雨の中散歩しました。
全く濡れず、蒸れず、ちゃんと防水できてました。
汚れが目立ってきたので、またニクワックス処理をしてあげないと。

ニクワックス テックウォッシュ 5Lを購入する
bessに住むきっかけとなったhanamameさんが先日テレビ出演。 テレビとか凄いな~ hanamameさんのお宅にBBQしに行って初めてBESSを知り、それまでマイホームを建てる気もなかったのに2年後には同じワンデバに住んでいました。 ...
2014年ごろに買ったので8年が経ってますが、その役目を果たさなくなるまで使い続けます。


コメント