Patagoniaアウトドア

ユニクロ・ヒートテックより登山ブランドのインナーを買った方が幸せになれる

スポンサーリンク
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

この時期になると必ず起こるメディアをあげてのヒートテック推し。
大嫌いです。

テレビでもラジオでも
「寒いのでヒートテック着ないとですね~」

ってなんで同じような製品が沢山あるのにわざわざ商品名を言うの?

この前なんてとあるラジオ番組の該当インタビューでも一般人がヒートテックヒートテック言いまくってたし。

なんかね~。

昔一枚買ってパタゴニアキャプリーン、モンベルジオラインと速乾比較したんだけど全然違うので。

オフィスワークとか運動量少ないならいいけどホントに激しい運動時は逆に汗が乾かなくて寒くなって西野カナばりに震えることになる。

実家住まい時代は一年中真冬も雨の日も窓全開でウェアテストを5年間してたので間違いない。

何度風邪ひいたけどお陰でレイヤリングを学ぶことができました。
気温0度の室内で輸入したWestern mountaineeringの寝袋で爆睡、これ最高。

スポンサーリンク

アウトドアブランドのインナーは本気と書いてマジ

まあ何が言いたいかっていうと、高いけど一度アウトドアインナー試して欲しい、ってこと。

おススメは

モンベルのジオライン

スマートウール

パタゴニアのキャプリーン

どれも間違いなし。

でもしいて言うならスマートウール。

8年前に購入したスマートウール250インナーがまだ現役ばりばり
確かに薪ストーブは面倒なことは多いけど、慣れればこんなに楽しくてぬくぬくできるオモチャないですよ~笑 脱ぎたてでも臭わない、そうスマートウールならね こちらの記事内でも書きましたが年中スマートウール製品を着用しています。何の根拠もないけど、...

ウールの気持ちよさを知ってしまったらほかの素材に戻れなくなります。

そのくらい病みつきになる。

 

インナーとか靴下って軽視されがちだけど車でいうタイヤみたいなもんで、ここを良質な物にすれば生活がホントに快適になる。

更に気持ち良すぎて過ぎて着てるだけでテンションも上がる。

いや一体化して着用してる事すら忘れますね。

インナーの本質って

①吸汗

②速乾

これらがあって

③保温なわけで。

ヒートテックは③を前面に出しすぎ。

てかサイトみたら「汗をすばやく吸収」→「余分な湿気を放出」って書いてあるけど意味がわからない。

汗は吸うけど湿気は吸わない?!

吸いきれなくなった湿気を役目放棄して放出しちゃうの?良く分からん。

難しいこと言っとけば分からない人は納得するだろう的なやつか。

反対にモンベルもパタゴニアも「保温」をメインには謳ってません。

説明も理にかなってる。

モンベル | オンラインショップ | ZEO-LINE® ジオライン®

 

9年目も絶好調のキャプリーン3

子どももいくつもパジャマがある中で自ら毎回キャプリーンを選ぶくらい愛用中。

CAP3

CAP1 silkweight

ブランドとか何も知らない子どもが着たくなるってことはいい製品なんでしょう。

live simplyっていい言葉だな~♩

毎年買い替えファストファッションインナー

10年以上耐久&性能もいいアウトドアインナー

どっちがコスパいいか?!

そういうことですよ。

ファストファッションは金持ちファッション。

凡人だからこそ調べに調べて最高の一着を永く、愛着を持って大切に。

 

あと今年の流行色は~とかいう買い替え促しイベント、あれはなに?

全く理解不能。

何の魅力も感じない。

どこかのファッションカラー財団みたいなのが無理くり決めてるようにしか思えない。

これが報道された時は毎回死んだ魚のような目で見てますね~

では。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ponchonをフォローする
シミワタルゼ!2nd