薪ストーブ

【薪ストーブメンテナンス】曇りの日に煙突掃除をした件~本体編~

スポンサーリンク
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

こちらの続き

【薪ストーブメンテナンス】曇りの日に煙突掃除をした件~屋根編~
休日と曇りが重なった日があったので今年の煙突掃除を決行しました。 長谷川さんの年季の入った2連梯子を引っ張り出し なんか苔ついてるけど大丈夫かな。。 梯子を含めいつも使っている道具はこちらでご覧ください。 では行きます。 上げる道具はこれだ...

煙突掃除で疲れてしまったので本体掃除は翌日やりました。

こちらビフォー

煙突にブラシを通す前にトップを外したのですが何かいつもよりねっとりした黒い煤がついてました、

雨ざらし薪を多めに使ったからでしょうか。

黒いのは端だけで中心部はサラサラな灰でした。

マスカーをセット

これをやらないと部屋中灰だらけになります。

目に見えないだけでメンテ中に灰は飛んでますから洗濯ものやPCなど灰がつくとマズいのは別部屋に移してます。

煙突掃除後これだけ煤を落とせました。

シングル煙突だからか毎年この位です。

掃除機で吸う前にスコップでできる限り取り除きます。

これだけ入れても重量を感じないくらい軽いです。

この煤は効果があるのか不明ですが何でも庭で有効活用精神に基づき敷地内に撒きました。

パーツのクリーニングはタープ下でラジオを聴きながら。

古いオリーブオイルを使ってます。

 

続いて本体内の灰を掃除機でできる限り吸います。

掃除機はケルヒャーのコレを7シーズン位使ってますが壊れないですね。

年一回毎回この灰取りをするごとに紙パックを交換してます。

 

錆止めに5-56。

効果があるのかは分からないけど一応気分的に耐熱用を使用。

 

現在乾かし中

ゆっくりやります。

続きます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ponchonをフォローする
シミワタルゼ!2nd