暗渠排水庭(ガーデニング)

【水はけ改善】庭の中心部に暗渠排水DIY工事を行う①|木炭使用

スポンサーリンク
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

手探りながら暗渠排水DIY始めます。

 

通常建物~駐車場までは傾斜がついており表面排水が施されていると思います。

 

我が家の敷地もそのようになっているのですがこちらの芝&薪作り場をコンクリアプローチで囲んでしまったために大雨が降ると水たまりができてしまうようになりました。

 

▽こちらの記事を見て頂ければいかに水はけがよくないかわかると思います。

【コガネムシ駆除】住友化学園芸 オルトラン液剤 100mlを芝や庭木にまいたら効果あった件
実は数週間前にも一度オルトランを試していました(ジョウロで希釈)が効果が見られず 今回が二回目。 次はこの水浸箇所に液を垂らして薬剤を浸透させてみます。 同じ日にターフカットした芝に何匹も住んでいたので全体では結構な数がいるんじゃないかと。...

 

これを少しでも改善します。

 

新シンボルツリーをメインにしつつ庭全体の水はけを改善するために庭中心部に暗渠を設けることにしました。

諸先輩方のブログでは砂利を使っている方が多いですが我が家では焚火で使用している木炭(と言っていいのかわかりませんが)を利用します。

焚火は水をかけて消しているのでどうしても炭が残ってしまい・・・

扱いに困っていたのでこれが利用できるならかなりありがたいです。

 

では工事スタート!

アプローチ沿いに門柱までの配線あるので少し離れたところに施工します。

△立看板がある場所まで繋げていきます。

とりあえず今日はここまで。

 

庭内で一番深くまで掘りたいですね。

そうすればそこに溜まっていくハズ。

 

元々ここは田んぼでしたがさらにその下は砂地だったそうです。

掘り進んでそこまでたどり着ければ水はけ度抜群に良くなりますね。

 

今ちょうど横で工事やってるので合間にやってもらえたら・・

耐震性貯水槽工事始まる
こちらの続編 工事が始まりました。 仮設トイレ反対側が良かったかな~ 反対側が良かったかな~ 深さ5メール掘るらしい 工事の影響か薪が落ちました。 当時不在だったのでわかりませんが結構振動あったんでしょうね。 この二日後にはメインの防火水槽...

ユンボで10分くらいやってもらえませんかねー?!

 

 

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ponchonをフォローする
シミワタルゼ!2nd