パンクが多すぎで何かと手のかかる無印良品の「空気でできたソファ」
無印の空気でできたソファがパンクしすぎ。無印サポセンに問い合わせたら替えパーツをもらえた。
購入後4ヶ月で初めてパンク その後別カラーも続けてパンクし、8ヶ月で5箇所パンクしてます。 厄介なのが漏れている箇所がわかりにくい。 よく見てもわからない場合は水の中に入れて調べてます。 こんな感じでなんとか直して使ってるけど流石にエアタン...
またもや、このソファに穴が開いてしまいました。
パンク箇所を見つけるのに苦労するんですよね。
これで何度目だ。
もう数えるのも面倒。
今回も右肘部分(C2)。
穴は小さかったので、100均で購入した自転車用の補修パッチで応急処置をしました。
4脚も所有しているので年中直してる感覚。
軽量で持ち運びやすく、使わない時はすぐに動かしたりコンパクトに収納できるのがメリットだけどここまで不具合が多いとさすがにデメリットのほうが上回りますね。
1脚だけならまだしも4脚がコンスタントにパンクするので商品の問題でしょう。
無印良品に問い合わせたところ、スペアを提供をしてもらえたのはありがたかったけど特に対策品ではないのでね。。
結局売却しました。
やすさ、座り心地、そして耐久性を兼ね備えた、他に良いソファがあれば、買い替えも検討せざるを得ないかもしれません。
公式ページをみたら販売終了になってますね。
空気でできたソファ グリーン | 無印良品
商品サイズ:幅95cm×奥行95cm高さ72.5cm 空気を使うことで省資源、省スペース、軽量コンパクトのソファを作りました。付属のポンプで空気を入れて使うコンパクトな一人掛けのソファです。空気の充填量で座り心地が変わり、お好みの座り心地に調整できます。また、空気を使用しているので軽く、移動や掃除も楽に行えます。
不具合対応コストを考えたら正しいですね。
所有者としては1年でこの状況はヤラれた感がありますが笑
まあ座り心地は良いので代替ソファが見つかるまでは修理しながら使い続けますよ。