ダルトンの蚊取り線香入れがオシャレ。
とってもシンプルで良い。
ちなみに我が家は7年前に買ったこちらを使用してます。

CINQ(サンク) フィンランド製蚊取り線香入れを買いました
昨年からずっとソールドアウトだった蚊取り線香入れやっと手に入れることができました。 見てるだけで癒されます。 日本の蚊取り線香も使えるようです。 というかフィ...
中身は紀陽除虫菊さんのこれをずっと使ってます。
最大傾斜40度もいける
いつからか毎年ニンジンが勝手に生えてくるようになりまして、収穫せずに放っておくとこんなにかわいい花を見ることができます。
野菜でこれとか鑑賞専門の花連中からしたら営業妨害レベル。
同じくこの時期庭に咲いているマウンテンミントにも似てますね。
マウンテンミントは暴れたりしないのでスペアミントみたいな仕切りは要りません。

ミントが茂ってきたのでミントウォーター飲みまくり
庭に根付かないように定期的に鉢底を確認しているスペアミント 順調に鉢内で育ってます。 毎日贅沢にこのくらい摘んで YETI水筒へ キンキンに冷えたミントウォーター最高ですよ~ ...
で、花が咲く前に抜いた中にこんなのが居ました。
明らかに素人じゃない。
バックカントリーをガンガン攻めてそう。
何日かここに放置してたらなくなってしまいました。
埋め戻して成長過程を見守るのもブログネタにもなり良かったかなと反省です。
コメント