庭(ガーデニング)

【ガーデニング】水やりしながら採れたてミニトマト、ブルーベリー、ラズベリーをつまみ食い

スポンサーリンク
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

ジュニアNISA廃止で使い勝手が良くなり人気が出るという皮肉なニュース

ジュニアNISA「駆け込み需要」か…出金制限を緩和、来年末に制度廃止
【読売新聞】 未成年の子や孫の名義で開設する「ジュニアNISA(ニーサ、少額投資非課税制度)」の口座数が急増している。2023年末の制度廃止に伴い、口座からお金を引き出す際の制限がなくなることを目当てにした「駆け込み需要」が起きてい

見える見えるぞ。

年末の取引最終日に、

「なんとか2022年分のジュニアNISA買い付け間に合ったー良かったー!!」

というtweetをするママさんが。

「貯蓄から投資へ」を促すなら、このままの条件で廃止撤回してほしいですね。

もちろんNISA恒久化、イデコ掛け金爆増もセットで。

ちなみにイデコ加入者数トップは香川のようです。

iDeCo加入、香川首位 金融リテラシー向上で投資招く データで読む地域再生 - 日本経済新聞
「人生100年時代」に自立的で豊かな生活を将来にわたって送るには、金融に関するリテラシー(知識と判断力)が欠かせない。個人型確定拠出年金(iDeCo、イデコ)の加入状況を都道府県別にみると最大3.2倍の差があり「投資熱」の高い地域ほどリテラシーが高い傾向があった。iDeCoは確定拠出年金法に基づく私的年金で、自営業者や...

ただ、加入者全体で238万人なのでまだまだ浸透してるとは言えませんね。

スポンサーリンク

ライバルは野鳥と虫

いきなりトップギアの暑さになり、野菜や果実の収穫が増えてきました。

洗浄も兼ねて水やりの際につまみ食い。

まずはミニトマト。

至る所に種が眠っているようで毎年どこからともなく生えてきます。

【F1種】庭でタネから勝手に育つトマトから初収穫
トマトづくりを始めて以降腐ったトマトから庭のあちらこちらに種が飛んでいるようで。 年を増すごとに勝手に生えてくるトマトが増えてます。 今年もそれを見越して薪棚前にネット(見づらいけど)と 支柱を作りました。 支柱周辺はメインで育てている場所...

続いて薪に埋もれて折れてしまったラズベリー

無事に復活しました。

ラズベリーめちゃめちゃ美味いです。

鳥や虫に人気なだけあって、熟したら即食べないとすぐなくなります。

特にナメクジをよく見かけるので良く洗ってから食べてます。

続いてラビットアイ系ブルーベリー3種。

ラビットアイ系ブルーベリー3種(ノビリス・ブルーシャワー・レッドパール)植え付けとラズベリー生育状況
成長が早いってことで全てラビットアイ系をチョイス そもそも手間のかからない品種って高いですよね。 ブルーベリーに限らず。 良くシンボルツリー選びで比較されるシマトネリコとソヨゴ・ハイノキが良い例。 個人的には樹勢強くてOK。 むしろ安くて戯...

レッドパールは食べてみたけどまだ固かったです。

ノビリスはまだ

ブルーシャワーは1個だけ

普通に美味しい。

ちなみに実ができる前にはこんな花が咲きます。

実しかみたことがないと、これを見てもブルーベリーだと気づきませんよね。

僕も育てて初めて知りました。

この3種は6年前に植え付けたけど最近は収穫量が減ってきてしまっています。

最初にピートモスを入れ込んだだけなので酸性度が薄まっているのかも。

ヨーグルトに山盛りトッピングできるくらい収穫したいので、近々ピートモスを追加投入します。

以前はジューンベリーも育ててましたが、立て続けに枯れてしまったので諦めました。

ジューンベリーがまた枯れる
去年枯れて また同じ場所で再挑戦したジューンベリー 今年も無事に収穫できたんですが夏を過ぎたあたりで全て落葉 写真ボケちゃったけど蕾も元気がないです。 枝を折ってみたら全てポキポキ折れてしまったので枯れちゃってるでしょう。 うちの気候だと合...

なので勝手に生えてきて、折れても復活する不死鳥ラズベリーさんの活躍が大いに期待されます。

でも現実の鳥はホントに来ないでOK。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ponchonをフォローする
シミワタルゼ!2nd

コメント