山梨&長野へ行ってきました。
一日目はサントリーとシャトレーゼの工場見学へ。
早めに家を出たら渋滞が全くなくて予約一時間前についてしまったので車で15分ほどのリゾナーレ八ヶ岳へ。

洒落てますわ。

なんかこの景色のCMをどこかでみたような。


朝方だったので人もほとんどいませんでした。
パンを買ってサントリー白州工場へ。

着きました。


酒が飲めないのでウイスキーの歴史はさっぱりわかりません。
家のミネラルウォーターはここの天然水を使ってるので一度工場見学来てみたかったんですよね。


人がいない。段ボールに詰めるのも機械化ですって。

最後に試飲しました。

ここでお代わりやら子どもが飲まないと言い出した分も飲んで1リットルくらい飲み段々おなかの調子が・・
続いてサントリーから5分のシャトレーゼ白州工場へ。

もうこの時点で腹痛マックス。
が、ここのアイス食べ放題を子どもが一番楽しみにしてたので。

ゆっくり見れる余裕もなく自由見学ということもありすぐ試食場へ直行。

最後の力を振り絞って撮った一枚がこちら。
せっかくなので2本頂きトイレに駆け込みました。
作りたてなだけあって味は美味しかったです。
この2工場へ連続で行かれる方が多いと思いますが食べすぎ飲みすぎには十分ご注意ください。
続きます。