コガネムシには効果のあったオルトランをエゴノキにも使用しましたが効いていなかったようで・・・

【コガネムシ駆除】住友化学園芸 オルトラン液剤 100mlを芝や庭木にまいたら効果あった件
実は数週間前にも一度オルトランを試していました(ジョウロで希釈)が効果が見られず
今回が二回目。
次はこ...
卵を産み付けられてしまいました。
この他5カ所くらい。
かなり力を入れないと引き離せず、幹の一部もとれてしまいました。
この後即駆除。
気持ち悪いので繭チラ見せ
付着していた幹がかなり気持ち悪いことに。
養分も吸い取っていたんでしょうね。
年々イラガを見かけることが多くなっていて今年の秋は▽このアプローチ上で何匹も見かけました。
また見かけたら幹肌を守るためにも即対応していきます。
ちなみに
△GR2
▽iPhone7
関連記事:

【毛虫】イラガがエゴノキに大量発生|薬剤検討
今シーズンは害虫被害がひどいです。
最近はイラガが大量発生していてエゴノキの葉を食い荒らしています。
アプローチ...
https://shimiwataruze.com/category/ricoh-gr-ii/