千葉県柏市にあるogawa GRAND lodge FIELDさんでキャンプをしてきました。

サイトはオートサイトA10。平日でめちゃめちゃ空いてました。

テントは友人所有のスノピエントリーパックtt(多分)

この日は新しくできたサウナを申し込めたので行ってみました。

2人1時間半で5,000円。ソロだと3,000円とのこと。

サウナ室屋外にはテントが張ってありました。

イスは4脚ありました。

こちらが水風呂。

めちゃめちゃ冷たかったです。

お湯も使えます。

蚊取り線香も有。

薪は広葉樹ミックスでした。

イスに座りながら整っている姿を眺めることができます。

こちらが室内。
とてもキレイです。

冷蔵庫もありました。

こちらサウナ室。サウナ薪ストーブはHUUM製でした。
調べてみたら本体だけで44万するため我が家のヨツールF400と大差ないです(当時価格で)。
薪の補充はセルフです。
着火剤はありましたが焚きつけ材ははありませんでした。
そのため補充のタイミングを見計らう必要があります。
もしかしたら入替の合間に店員さんが点けてくれてるのかもしれません。

写真がボケてしまいましたがサウナストーンに水をかけてセルフロウリュします。
暑いのが苦手で出たり入ったりになってしまうため、一般のサウナにはあまり入らないのですが、貸切だと気兼ねなく自分のペースで楽しめるので良いです。
サウナは予約は出来ず先着順とのこと。
1組で90分占有することを考えると土日祝日はなかなか取れないのではないかと。
管理棟からサウナ場へは歩いて1分程です。

自販機で食材も売ってました。

「ど冷えもん」というネーミングが凄い。
なお夜から朝まで土砂降りが続きまして耳栓をしてやっと眠れました。

写真では分かりづらいのでこんな感じ。

雷も鳴っており生きた心地がしませんでした。
ほんとにヤバそうなときは車に避難する予定でした。
オートサイトで良かったです。
サウナの極上気分からこの世の終わり感を味わえる貴重な経験ができました。


