こちらの続き
結果、17回分合計19,465円で済むかと思いきや、最終節前にpovoのdazn使い放題がサービス終了したため仕方なく最終節のみDMM × DAZNホーダイ3480円がかかってしまい、結局22,945円でした。
一応年パス旧価格27,000円よりは安く済んだけど。
2試合は現地観戦なので全部daznで観てたとすると年パス旧価格とそこまで変わらなくなりますね。
ただ現在は30,000円するのでまだ安い。
あとは応援するチームがどれだけ地上波、BS、アベマ無料対象になるかにもよります。
サイバーエージェントがスポンサーになってるゼルビア町田は無料放送が多かった印象。
ゼルビアファンの方は結構安くいけたんじゃないかと。
3位町田が優勝の可能性を残していたため、最終節の鹿島対町田が無料放送になるのを期待して試合前日まで待ってましたがダメでした。
1位神戸、2位広島は無料で観れたのに。
povoはせめて最終節までdazn継続してほしかったなぁ。
11/30にトッピングしてたら最終節まで見れたかもだけど(多分)事前周知なかったので。
以下、備忘録代わりにトッピング記録。
1回目=1-2節
3節=bs abema無料視聴
2回目=4節
5節=現地観戦
3回目=6-7 節
4回目8-9節
5回目=10-12節
13節=NHK視聴
6回目=14-15節
7回目=16-17節
8回目=18‐19節(*18節はabema 無料のはずが見逃してしまいpovoトッピング)
20節=現地観戦
9回目.21-22節
10回目.23-24節
25節=abema無料
11回目.26-27節
28節=bs松竹無料
29節=中止
12回目.30-31節
13回目=32‐33節
14回目=34節
15回目=35節
16回目=36節
17回目=29節(中止代替分)
37節=abema無料
38節=dmm×dazn
povoに限らず来シーズン開幕までに新たな刻みトッピングが発表されるのを期待してます!