薪ストーブ

薪作り前に乾燥した斧を水に浸した件

スポンサーリンク
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
この記事は約1分で読めます。
スポンサーリンク

原木回収がほぼ完了したのでこれからは薪作りフェーズ。

が、グレンシュフォシュの斧がパカパカ

冬になるといつもこうなります。

【薪作り】冬になるとグラグラになるグレンスフォッシュ斧柄を水に浸けて復活させる
使いすぎなのか 柄の交換が下手くそなのか 寒くて収縮しているのか 毎年寒くなると愛用しているグレンスフォッシュの柄が若干グラついてきます。 この日も薪作りをしていたところなんだか違和感が。 急に寒くなってきた途端。 今年交換したばかりなので...

先に玉切りをして、その間に水に浸けることに。

復活して一発目の桜を割ったらコレですよ・・

カミキリムシ?タマムシ?

頭を見れなかったので分かりませんでした。

足元の薪をどかしたらカブト幼虫もいました。

これは来年楽しみ。

ゆっくり2時間程作業してここまで溜まりました。

残りの原木この位。

そういえば実家軽トラにこんなステッカーが。

ジジイが乗ってます←分かる

熊出没注意←流れ的にジジイ出没注意の方が良かったのでは?!

熊←上記同様ジジイの方が良かったのでは?!

DANGEROUS HOKKAIDO←意味不明

しかも結構高い。

https://amzn.to/48xcUN1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ponchonをフォローする
シミワタルゼ!2nd