J開幕一週間を切ったので契約しました。
1月には契約しちゃおうと思ってたところドコモがなんかやりそうと聞いてたので待ってて良かった。
DAZN for docomo(ダゾーン フォー ドコモ) | サービス・機能 | NTTドコモ
明治安田Jリーグ、プロ野球、F1™、海外サッカーなど、独占配信を含む多彩なスポーツコンテンツが見放題で楽しめます。
980円/月と去年のスカパー契約の1/3以下。
これはありがたい。
mydocomo契約から視聴開始まで5分ほどで完了。
amazon fire tvだと通常のDAZNアプリに入るとdアカウントの入力画面が出来てるのでそこから進んでいけばOK。
肝心の画質は試しに海外サッカー見たけ今の所かなり期待はずれ・・
感覚的には野人がW杯決めた時のような画質
これなら高い金払ってでもスカパーの方が良かったかな。
J1だとカメラ16台(スカパーは6台)らしいけどそこに力入れる前に画質をなんとかして欲しい。
ちなみにカクカクすることはなかったのでそこは安心。
コメント