こちらの続き

ヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ)を自力で抜根中
こちらの続き バチヅル、斧、ショベル、ハンマーを使い2時間かけてここまで来ました。 あと少し。 2mヤマボウシは楽勝でしたがくらいの大きさになると細かい根がしぶとい。 疲れたので今日はここまで。
やっと抜けました。

斧ででかい根をぶつ切りしたら抜きやすくなりました。

人力で抜けなければ車で引っ張ることも考えてました。

改めてみると結構でかい。
よく抜けたなと。

太い部分は数年後に薪として使います。

横で応援してくれてたビションプーと記念撮影。
来シーズンはここに目砂だけ入れて芝回復させます。
庭木の成長により以前より陽当たりが悪くなってしまったけど、もう一度この仕上がりの芝生を実現したいものです。
この投稿をInstagramで見る


