タカショーのクールシェードが昨年寿命を迎えました。

タカショーのCoolaroo(クーラールー)が5年の保証切れ直後にハトメが壊れる。ガーデニング業界のソニータイマーか。
2019年6月に購入したタカショー取扱のサンシェードCoolaroo 今年の6月上旬で5年保証が切れましたがタイミングを計ったかのように8月になってハトメが壊れました。 ただハトメは保証対象外のため期限内に壊れても何の保証も得られませんでし...
ハトメ付近がもうホントに限界よろしく状態であったため、新しいサンシェードを購入しました。
友安製作所というメーカーが作っている国産サンシェード。
お値段はタカショーに比べて3倍以上。
お高いだけあってハトメ付近はしっかりした作り。
向きを検討
交換します。
付属品のロープは使わずに今回も輸入したパラコードを使ってます。

【パラコード】TOUGH-GRID(タフグリッド) 550lb の輸入
常時設置タープ用のロープがしょぼかったので丈夫なパラコードを輸入してます。 これを発注しました。 カラーはアメリカ国旗っぽいこちら Patriot(愛国者)ってカラー名からも意識してるんでしょう。 一番短い15mを買いました。 送料入れても...
日除けばっちり
紫外線をしっかり遮ってくれるので窓付近の劣化も抑えられそう。
カラーはアズキと迷ったけどアッシュグレーにしました。
夜はこんな感じで透けます。
雨は今のところ防げてるけど防水加工ではないので最初から期待してません。
というか個人的には適度に風を逃がしてくれたほうが取り外す回数が減るため、現在の撥水加工でOKです。
防水だと風をモロに受けてしまうので壊れやすいかなと。
保証は3年とのこと。
実際は何年持つか楽しみです。