こちらの続き

造園屋から原木入荷連絡を受け、急ピッチで薪作りを再開する奴
薪をストックできる場所がなく一旦中止した薪作りを早くも再開することに。 2年前から有料で原木を買い付けている造園屋の方から早くも入荷連絡を頂いたため↑ここを片さないと下ろせないのです。 ちなみに今回はサクラだそうです。 1~2カ月なら保管可...
あまりの量にあの秘密兵器を引っ張りだしてきました。

自作馬です。


【薪ストーブ】廃材で玉切り台をDIYしました
職場で捨てる予定だった廃材をもらってきまして 目玉はコレ 玉切り台に使えるかなと。 早速穴あけ あとはお気に入りのステンレスワイヤーロープで留めたら完了 いいんじゃないでしょーか?! 塗装時にも使えそうです。 あえて錆びはこのままで。 入口...
ここに扱いが面倒な細枝を置いて

一気に玉切り。

快感。
そして炉内サイズになったの薪は庭内に運び込む。この繰り返し。

腰が痛くなってきたので、この日はここで終了。

あと1~2日で終わりそうです。
作業中に実家のフレンチブルが遊びに来ました。

枝が好きで物色に来た様子。

ケツ周辺がかわいい。


