アウトドア

【ゴアテックス修理】モンベルゴアテックスパーマネントリペアシートが剥がれ落ちてしまった件

スポンサーリンク
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

北欧、暮らしの道具店を運営するクラシコムさんが新規上場。

東京証券取引所グロース市場への新規上場承認に関するお知らせ | クラシコム
当社は、「フィットする暮らし、つくろう。」というミッションを掲げ、独自の世界観(ライフカルチャー)でユーザーとつながり、ビジネスラインとしてD2Cドメインとブランドソリューションドメインを有するライフ

楽天市場からは早々に撤退して、独自ECサイトへ移行するも売上爆増とハイジもブランコから落ちる勢いなわけですが。

ブックビルディングに申し込もうか迷ってます。

株式会社クラシコム(7110/東証グロース)新規公開株式の取扱いについて | 公募・売出株式 | 楽天証券

そもそも当選する確率は限りなく低いし、当たってもどうなるかなんて誰にも分からないけど。

フィンランド製蚊取り線香は、こちらのショップで買いましたね。

DBKのアイロンは楽天の別ショップの方が安かったため、ここでの購入はしてませんが買うきっかけになりました。

IPOまでまだ時間があるので検討中です。

スポンサーリンク

ゴアテックス修理失敗

そんなDBKアイロンで修理をしたモンベルのトレントフライヤーパンツ。

モンベルゴアテックスパーマネントリペアシートで破れ箇所の修理を行う
コスパ最強モンベルのトレントフライヤーパンツを何かに引っ掛けてしまったようで破けてしまいました。 修理に出す大きさでもないので自分で修理することに mont-bell モンベル ゴアテックス ...

先日の雨天時に着用して庭仕事を数時間。

室内に戻ったところポロッと落ちてしまいました。

結構強めにやったけど圧着が弱かったのか。

ゴアが劣化してるのか。

生地は大丈夫そう。

他の生地にアイロンが付かないように気をつけながら圧着するのが手間だったので、GEAR AIDのシームグリップ+WPで裏面から強制接着してしまう予定。

【パタゴニア修理】ゴアテックスジャケット圧着剥がれをギアエイド GEAR AID シームグリップ+WPで修復
こちらの続き 届きました。 早速作業開始。 無印のアイロン台を使用してます。 滑るのでウエイト代わりに水を置いて。 こんな感じ。 一晩放置。 ...

実行したら記事にします。

では。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ponchonをフォローする
シミワタルゼ!2nd

コメント