こちらの続き
【薪ストーブ】ヨツールF400部品のボルトが固着して動かない件~ロッキングプライヤー編~
シーズン中ですが晴れてる日だと昼間は薪ストーブなしでも過ごせるのでこの時間に作業。
接着剤は設置時からあるヨツール純正
が、中身が固まってたりするのでそろそろ寿命かと。
というかもう寿命かも。
ダメだったら輸入したセメントタイプの接着剤を使う予定。
真鍮ブラシとマイナスドライバーで溝を綺麗に
この時点で結構汚れてます
そして新しいガスケットロープに接着剤をべっちょり。このべっちょりが良くなかった。。
これが後々悲劇に
個人的には綺麗にできて自己満
閉めて一時間後
再び稼働
翌朝・・
なんじゃこりゃー
めちぇめちゃカチコチ。
新品なのにこんなにバキバキに割れるとは。
本体にもくっついちゃってるし。
ガッツリついちゃっててこれをそぎ落とすのがかなり面倒でした。
やり直し決定です!
次回は本体側には接着剤がつかないようにしてやってみます。
ロープがまだまだあるので気は楽です。