最近アマゾンの劣化ひどくないですか?
以前買ったやつをリピしようとしたら2つセットじゃないと買えなくなってたり。自動翻訳したようなレビューも多いしタイトルもごちゃごちゃし過ぎて分かりにくいし。
個人的にはプライムセールもお得感ゼロ。
最近こんなのが散見されるのでプライムビデオの鬼滅の刃を見終わったら長年入ってきたプライム会員を解約予定です。
年間5000円も払う価値ない。
速達性はなくなるけどヤフショの還元ポイント凄いし。
そろそろ芝の雑草をとり始めようとしたらそれらとは明らかに異なるスタイル。

ヤマモミジ!

50本近く芽吹いてました。

昨年も気づいてはいたものの刈ってしまったので今シーズンは何とか有効活用できないものかとメネデールを希釈した水に入れて芝の外に移植しました。

育ったら儲けもんですね。

こんなレアキャラがどこかに潜んでるかもしれないので今年の草引きは確実に雑草だとわかるまで除去しないことにしようかと。

気づかないうちに抜いちゃってたら悲しいので。

写真ボケちゃったけどシマトネリコも変なところで育ってたので移植。

この辺にヤマモミジをめちゃめちゃ植えました。
どんだけ育つでしょうか。

マウンテンミントも10m位離れた砂利の中から育ってたので動向を見守ります。

あと↑これはなんだろう?
以前植えて枯れてしまったクロモジだったらかなり嬉しい。

アブラムシバスターがアップし始めました。
アブラムシは毎年のようにモミジにやってくるので助かります。

ガーデニングが楽しい季節になってきましたね。