
梅雨が明けたらハマスゲが生えまくっていた件
こうやってみると見栄えはいいけど。。 遠目だと芝生にも見えるハマスゲが梅雨で大繁殖してます。 ひたすらモ...
~自らデザインした庭づくり記録と個人輸入・薪ストーブ生活~
こうやってみると見栄えはいいけど。。 遠目だと芝生にも見えるハマスゲが梅雨で大繁殖してます。 ひたすらモ...
最近アマゾンの劣化ひどくないですか? 以前買ったやつをリピしようとしたら2つセットじゃないと買えなくなってたり。自動翻訳したようなレ...
先日の豪雨で駐車場手前まで浸水しました。 もう少し長引いてたら危なかったかも。 今年は災害が続きますね。 ...
記事にするのを忘れてましたが5月初旬にトランジションしました。 Before After 若干虎刈りして...
フェイジョア根元でシロツメクサが一気に繁殖し始めました。 即抜こうと思ってたら子どもたちが四葉を探し始めたのでできない。。 ...
庭全体が春めいてきました。 もうすぐ冬芝ともお別れです。 今年も半年間楽しませてくれました。 ど...
年末の職場ビンゴ大会でトイレットペーパー1年分当たりました。 ありがたいけど置き場に困る。 80ロール。 ...
これ買いました。 というか職場に申請したら許可もらえました。 まだ全然読めてないけどレビューがかなりいいのでこれをきっ...
コチラの続き お待ちかねの金属4枚刃届きました。 早速付属軽量チップソーと交換 交換のやり方忘れ...
コチラの続き ほぼターフ形成完了 色が高麗芝に比べてよりエメラルドですね。 キレイだ。 ...