芝生

スポンサーリンク
芝生

【効果あり】芝生用除草剤シバゲンDFを使って1年経過

去年の10月に使い始めてちょうど一年が経ちました。 8月でもほとんどハマスゲは生えず 毎週1日は芝チェックをしてましたが9~10月はハマスゲを見ませんでした。 現在こんな感じ。 ハマスゲ以外の雑草であるスズメノカタビラやメヒシバなんかも生え...
芝生

高麗芝に目砂を入れる、だがしかし

こちらの続き そろそろ目覚めの時。 昨年購入した山砂がまだ余っていたので一輪車で運ぶこと5回。 均したところ多すぎました・・4回で良かったですね。 取り除くのが面倒だったため、毎回の水やり時にレーキで少しずつ減らします。 散水ノズルをストレ...
芝生

高麗芝のエアレーションをする

2月末の作業ですが高麗芝のエアレーションを行いました。 ひたすらブスブス刺すだけ。 刺すときは全体重をかけて、抜くときにも力が要るので地道で結構しんどいです。 胸の脂肪落としにはいいかも。 1時間弱くらいかかりました。 ホッピングみたいに飛...
スポンサーリンク
芝生

シバゲン効果で今年の芝生は期待できそう&昼寝をする

気温はまだ真冬ですが庭では春の訪れが少しずつ。 これなんでしょう? 雑草ではなさそうな。 マメ科のような。 とりあえず言えることはこの気温でも芽吹いているので耐寒性がめちゃめちゃ強い何か。 答えが楽しみです。 で、芝生でも雑草がポツポツ生え...
芝生

7年前に輸入したGarden weaselのターフ(芝生)カッターがまだまだ使える件

2015年末に輸入して大分色褪せてはしまいましたが、まだまだ現役です。 この日はしばらくエッジ切りをしておらず大分詰まってそうな箇所をやりました。 いやー毎回気持ちいい 癖になる。 重労働だけど何時間でもできます。 芝がアプローチまで侵出し...
冬芝(WOS)

明治記念館の冬芝管理が素晴らしかった件

先日訪れた明治記念館さんの冬芝管理がとても素晴らしかったです。 夏芝、冬芝の植え替えをされているようなので育成方法は異なりますが、WOS経験者として、この時期にこの美しさを維持するのに相当な手間がかかっていることが容易に想像できました。 ス...
芝生

ヤマモミジの落ち葉、芝生の肥料としてキワ刈り箇所にチップインをきめる

高麗芝が休眠期にはいりました。 ヤマモミジも散り始めすっかり冬景色です。 風が強かった日の翌日に落葉掃除をしようと庭に出てみたら・・ 落ち葉が自らエッジ切りした箇所に入ってくれてました。 これは賢い。 勝手に芝生に栄養補給してくれてます。 ...
芝生

【効果あり】シバゲンDFを散布して2週間でハマスゲが枯れてきた

こちらの続き 散布して約2週間が経過。 ここにきて明らかにハマスゲだけ苦しそう。 適当な希釈でしたが効果ありました。 お高めだけど買ってよかったです。 (2026年10月有効年月)【約1g計量のスプーンサービス中】シバゲンDF 20g(メー...
芝生

【芝生用除草剤】シバゲンDFを手に入れたので早速ハマスゲに散布

間もなく高麗芝はシーズン終了となります。 今年はハマスゲ大量発生で綺麗な芝生を作れませんでした。 来シーズン用にシバゲンDFを購入しました。 1gスプーン付きが捗ります。 (2026年10月有効年月)【約1g計量のスプーンサービス中】シバゲ...
芝生

【高麗芝】ハマスゲ大量発生でシバゲンを購入予定

これまで除草剤を使わないで芝管理をしてきましたが、そろそろダメかも知れません。 ハマスゲが広範囲にわたり繁殖してしまってます。 で、塊茎を見つけようと特に被害が大きい個所をターフカッターを使って掘り起こしてみました。 この周辺は芝もスカスカ...
スポンサーリンク