薪ストーブ

スポンサーリンク
RICOH GR II

【薪活】薪の保管場所がなくなってきた

年々近所から声がかかるようになり常に玉切り・薪割待ちの原木がある状態です。 一時保管用として使用していた駐車場がいつの間にか立派な薪置き場に。 そんな中、先日はこんな有り余るほど薪があるのにわざわざお金を払って薪を買いに行きました。 軽トラ...
燻製

【燻製用】サクラチップの作り方

敷居が高そうなイメージでなかなか着手できなかった燻製も徐々にマスターしていきたいと考えています。 まだ箱(燻製器)は構想中で何も作ってないけどチップは今のうちから少しずつストックしておこうかと。 せっかく薪ストーブやってて原木も手に入る環境...
ワンダーデバイス

5年経過したワンダーデバイスのガルバ屋根について

煙突掃除したついでに屋根もチェックしてみました。 ベスでは防水シートとガルバ屋根が選べますが我が家は後者です。 雨音はガルバの方がうるさいのかな?! 車で聞くのを想像していただければ。 あんな感じ。 早朝、野鳥がカタッカタッ走り回ってる時が...
スポンサーリンク
薪ストーブ

ホンマ製作所のブラシを使ってワンダーデバイスの煙突掃除(ヨツールF400)をしました|高木工業製作所煙突トップの外し方ややり方も

2015年は7月に行って死にかけ、 2016年は6月に行ったけどまた死にかけ、 今年は更に1ヶ月早く掃除しました。 5月中ならまだギリギリ日差しも強くないので。 30度超えると黒い屋根の上は蒸し焼き状態です。 まずカラビナをつけたロープだけ...
芝生

薪割りしながらのDAZN視聴は危ない

Jリーグも始まり庭も活気づいてきてまさに最高の週末だを実践しています。 ただ、相変わらずDAZNのTV視聴は画質が悪く、見るに堪えない状況。 早い段階でのスカパー復活を望んでいます。 タブレット視聴なら問題なしで綺麗に見れます。 芝生に寝っ...
ワンダーデバイス

入学祝いに薪焼きBBQパーティー!!|ほぼGRⅡで撮影

長女の入学祝いに同じクラスの子も呼んでBBQしました 室内で遊ばせてる間に大人たちで準備 火おこしは大量にストックしてある枯れ葉と小枝で豪快に。 そこに炭も混ぜて薪とミックスでBBQってのがいつものスタイル。 とりあえず焼きそばリクエスト入...
庭(ガーデニング)

薪保管・野菜作りにビニールハウス検討

実家がビニールハウス作りしてます。 正確に言うとビニールが劣化してきたのと稲の植え付け面積を増やすためにここに移設らしい。 ▼元はこの左側のボロボロハウス 結構穴が空いちゃってたけどそんな状態の真冬でもあったかかった~。 これを畑やってた▼...
堆肥

堆肥作り、とりあえず第一段階完了!かと思いきや

その後アップするの忘れてました。 葉を全て堆肥作り場所へ移行後、乱切りしまくり嵩減らして  ここまで落ち着かせることができました。 これで一か月前のカオスな状態から かなりスッキリ! これで久しぶりにゆったりとした庭ライフが送れる~と次の休...
輸入

Stone Breaker Gloves THE RANCHERの耐久性

昨年6月に輸入したこのグローブ。 新品時 ほぼ毎週数時間ワンシーズン使用してこうなりました どす黒い・・けどまだまだいける。 補強部分の剥がれとかはあるけどまだ破れはないです。 薄手なのでチェーンソーの目立て等細かい作業もできますよ。 薪作...
薪ストーブ

マキタ・チェーンソーMUC4041・MUC401比較

上・MUC4041 下・MUC401 4年前に購入したMUC401のパーツが壊れ始めてきたので新型MUC4041を購入して2台持ちとなりました。 これから購入される方のために違いを載せておきます。 大きな変更は4箇所 見た感じあまり変更はな...
スポンサーリンク