薪ストーブ

スポンサーリンク
薪ストーブ

薪活薪活~

我が家の薪棚はエクステリアとしても活用してるので薪は結構買っちゃってます。 買った薪は一軍薪として庭内の薪棚へ。 近所の方からも結構頂けるようになってきたのでそれらの中で節とか形が悪いのは二軍として焚き火用に使い分け、保管は庭内薪棚は一杯で...
庭(ガーデニング)

グレンスフォシュの斧柄を交換

薪ストーブ生活も6年目にはいりました。 初年時からずっとグレンスフォシュ450を愛用してます。 食い込みがいいのとインテリアとしてもいけるそのルックスに惚れ。 ただ木なので柄の交換が定期的に必要です。 自分の使い方だと大体1年半程でグラつい...
薪ストーブ

近所の方から再び原木を頂く

先日お声がけ頂いた御宅へ再び原木取りに 娘たちは虫探し カブト幼虫を見っけ ここのおばちゃんからヤクルトもらって大満足 てかそれヤクルトレディからしか買えない幻のLT400じゃないか あと2回くらい行きます。 では。
スポンサーリンク
薪ストーブ

近所の方から原木(樫多め)を頂く

先日焚火やってたら 「原木いる?」 とお声掛けいただいた御宅へ早速行ってきました。 外部電源があるとのことで電動チェーンソーを持って こういう機会が多くなってきたらエンジンじゃなきゃ話にならないですね。 とりあえずこの日はこれだけ 綺麗にし...
DIY

【薪ストーブ】薪棚に金網を取り付けて積みやすくしました|落下防止も

薪棚端っこは井の字にして組んでたけどバランス取るのが難しいので金網張ってみます。 ステンレス高すぎなため こちらの安価の方で 上段下段二段分 早速空になったので下段取り付けました 最後は結束バンドで で、すかさず薪補充 結果は・・・ 今のと...
薪ストーブ

薪棚から玄関ポーチへ薪を移動して薪スト準備完了

今週末から少しずつ寒くなるということで 1.5立米を玄関ポーチへ移動しました いざ焚き始めたら嬉しさから無駄に消費してしまいそうなので12月まで持つか微妙なところ ライトアップ時 庭のヤマモミジもまもなく紅葉 楽しくなってきた 冬の庭も楽し...
薪ストーブ

【薪ストーブ】2016煙突掃除〜梅雨前にやりたかった〜

曇りがベストのところ ピーカン照り 水被って10時スタート あーこわい。高所恐怖症なので足がガクブル。 でも景色は良い では暑すぎのためちゃっちゃと始めます トップ外し 内部の煤は去年よりは減ってるかな この後一番大事なブラシでゴシゴシ 最...
輸入

薪づくり用ワークグローブ Stone Breaker Gloves Rancher 届く

関税消費税等全て入れて4400円でした。 破れやすい箇所に補強がしっかり Mサイズでぴったりでした ↑正面だけでなく横まで革補強されてるので耐久性あるかな。 コレにて親指ボロボロのcaimanグローブとはお別れ。 少しずつ円高になってきまし...
輸入

【ワークグローブ】薪作り用StoneBreaker GlovesとYETI Rambler Bottleの輸入

薪作りしてるとグローブがすぐ破けます。 最初に買ったハスクバーナ 当て布してごまかしても一年ちょっと caiman ↑これはデザイン良かったけど2ヶ月で穴あきだした これも1年位。 こんな感じでどれも持って一年。 まあ1年持てば良いかもだけ...
薪ストーブ

【薪ストーブ】ヨツールF400はじめての煙突掃除〜後片付け編〜

コチラの続き 三部作で長引かせてきた2015メンテナンスもいよいよ最終回。 心配してたワイヤーブラシ延長棒はやっぱり曲がっちゃって外すのに難儀。 来年取り付けにくそう。。 まあ一本320円なので買い替えでも問題ないんですけどね。 自己メンテ...
スポンサーリンク