ponchon

スポンサーリンク

野菜エリア枠組みの撤去|ACQ防腐剤入りSPF材の耐久性についても

野菜畑としてガルバで囲ったはずが薪置き場と化してます。 しばらく薪が減りそうにないのでガルバの枠組みを取り外すことにしました。 枠をはずしたらキノコが生えてました。 これ食えるの?! 食べれても食いたくないけど。 落ち葉もここに集めていたの...

【家庭菜園】金ゴマの収穫~タネ取り出し編~

コチラの続き 刈取り後約2週間で下部まで乾燥しました。 段ボール内で取り出せたのはこれだけ。 というかこの段ボール上に吊るして自動的に落とす作戦、失敗です。 3割くらいは外に出てしまいました。 それと室内だとゴマが落ちる際はよく響きます。 ...
ワンダーデバイス

2017台風被害状況|ジューンベリー倒れる

今回の台風は夜中に直撃。 暴風雨が凄まじく夜中に起きてしまいました。 庭へ出たかったものの何が飛んでくるか分からない状況だったので通り過ぎるのを待ってから確認。 ジューンベリーが根こそぎ・・ 幸い折れてはいなかったので良かったです。 先日設...
スポンサーリンク
BBQ

【耐久性】4年間屋外放置してたスノーピーク焚き火台

いつでも焚き火ができるように購入以来4年間にわたり薪棚の前に置いてました ▽赤丸箇所にあります ここなら横殴りの雨でない限り濡れることはありません。 倉庫にしまっていると引っ張り出すの面倒なので。 まあ基本ノーメンテなので錆びは出ちゃってま...
Patagonia

【パタゴニア個人輸入】saintbernard.comでPatagonia nano air hoody(ナノエアフーディ)が2万前後で買えそう

コチラのサイトはアーク、パタゴニア、ブラックダイヤモンドが結構安くいい品があった際は利用しています。 UGGブーツもこちらで購入しました。 現在、セール価格+更に3割オフセールが開催されています。 ちらっと見たところナノエアフーディ―Sサイ...
ワンダーデバイス

ニッコーエクステリア製雨水タンクの耐久性について|ボウフラ対策についても

入居時に設置してから5年が経ちました。 2012 2017 朝方しか陽は当たりませんが大分色が薄くなりました。 機能面については全く問題ありません。 内部のメンテはとくにしてませんが詰まることもないです。 少しずつ泥は沈殿してきているのでい...
芝生

【庭木】真夏に植え付けたカツラ、一度枯れてまた芽吹く

8月に植え付けたカツラ 2週間後、案の定枯れてしまいました。 やはり真夏の植え付けは厳しいですね。。 ポットに入れて育ててればいけたんでしょうか。 が、さらに一週間後そのうちの一本が芽吹き始めました。 他2本も枝がポキッて折れないので完全に...
花き

【ドングリ】コナラ、4年目で結実する

とある朝、いつものように水やりをしていると見慣れない緑色の物体が。 カナブン?! 初ドングリでした。 まさかまだ3m弱の段階で結実するとは思っていなかったので予想外の嬉しさです。 調べたらコナラは5年位で実がなるようですね。 将来的には群生...
YETI

【看板】YETI METAL SIGNの輸入

2015年4月に輸入してたものの記事にしてませんでした。 SとLサイズが販売されてますがこれはSです。 14.99ドルで購入。 当時はドル円が120円位だったので全部で約3800円かかりました。 YETI部分はプレス加工(って言うのかな?!...
薪ストーブ

【薪活】薪屋へクズ薪をもらいに行く

いつもお世話になっている薪屋から 「クズ薪が溜まってきたのでほしけりゃもっていきな~」 とわざわざ電話をくれたので夏休みを利用して取りに行きました。 かなりの量です。 しかし、蚊が凄い。 アースジェット&長袖長ズボン必須です。 ここでロープ...
スポンサーリンク