お金関係

学資保険を解約してジュニアNISAへ移行。2年7ヶ月での運用成績は大幅プラス。

スポンサーリンク
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

2021年に約-15%の元本割れを承知の上でソニー生命学資保険を解約して全額ジュニアNISAへ。

その後2022、2023枠まで使って後はほったらかし。

現在の運用成績を確認してみると・・

詳細は出しませんが+31.49%と大幅プラスになっていました。

保険解約金以外の積立分も入った数字です。

米国好きなのでS&P500一択。

輸入でもお世話になっているのでアメリカ経済への今後の期待も込めて。

【廃番済】パタゴニアR2ジャケットの輸入
ちょっと前というか、一年以上前ですが廃番になったR2ジャケットをゲットできました。 2018~2020年の最終モデルです。 証拠です。 16500円ほどで輸入できたので日本定価の約3割引きです。 パタゴニアを代表するアイテムの一つだったR2...

オルカンと迷いましたが結局6割は米国なので。

あのまま学資保険に預けていたら絶対に享受できなかった数字なのでリスク覚悟で移行して良かったです。

現在の学資保険は良くても返礼率110%位ですからね。

2019年からでこの運用成績なので、ジュニアNISA開始の2016年からS&P500かオルカンに投資してた方はとんでもないことになっているのでは。

2023年でジュニアNISA制度がなくなってしまったのが残念です。

3年弱では短期扱いなので今後はどうなるか分かりませんが、子どもが18になるまで放置して行方を見守ろうと思います。

ちなみに我が家が現在掛けている保険は、掛け捨ての生命保険、火災保険、自動車保険(車両保険除く)、地震保険のみです。

地震保険は前回更新分から減額してます。

【廃番済】パタゴニアR2ジャケットの輸入
ちょっと前というか、一年以上前ですが廃番になったR2ジャケットをゲットできました。 2018~2020年の最終モデルです。 証拠です。 16500円ほどで輸入できたので日本定価の約3割引きです。 パタゴニアを代表するアイテムの一つだったR2...

ガン保険、貯蓄型保険、ドル建て保険、個人年金保険は必要性を感じないのでやってません。

代わりに旧つみたてNISA、新NISA、イデコ、特定口座でひたすら運用をしていきます。

日経平均は「バブル後最高値更新」ではなくて「最高値更新」になると良いですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ponchonをフォローする
シミワタルゼ!2nd