庭にタマムシがいたので観察してたら飛び方がどんくさ過ぎて、即野鳥に捕食されてました。
絶滅危惧種に指定されるのも納得な飛び方でした。
めちゃめちゃ目立つし。
こちらは別日に庭でなくなっていたタマムシです。

息絶えてもこの美しさ。

この眩さを後世に残していきたいです。

やっと秋になりそうでほっとしてます。
そろそろ煙突掃除もほんとにやらないと。

煙突掃除ができないままエキナセアが開花
通常は涼しい5月頃に煙突掃除を行うようにしてますが、今年は寒かったり、雨だったり、バタバタしていたりでなかなかタイミングが合わず、7月になってしまいました。 エキナセアが満開になってしまいました。 この時期になってしまうと晴れの日の屋根は暑...


