大体オフ日に雨が降ったらガーデニングしてます。

土も湿ってるし挿し木しやすいかなと。

培養土で育てるのはお金がかかるので土に枝で穴開けてメネデールを薄めた水をかけるだけ。
これで育たなければキッパリあきらめる。

この日はローズマリーを挿してます。
ブラシの木から種を採取してこれもばらまき完了。

ローズマリーはオリーブ、シマトネリコ群の合間に植えました。

これくらい成長すると根が張りまくっているのであまり大きな穴をあけられないんですよね。
なので今回みたいな枝であけれるくらいの大きさがちょうど最適。
この日は寒かったからかフリーズしたトカゲが。

アラレちゃんみたいにツンツンしても動かない。

翌日居なくなってたけど自分で動いたのかそれとも・・