コチラの続き

【庭植え】生長して大きくなり過ぎたユーカリグニーを伐採しました|根っこ処理が大変
2年にわたり楽しませてくれてたユーカリグニー
関連記事:
△この記事を書いている時期は切るつもりはありませんでしたがお隣...
伐採後時間があれば揺らして少しずつ根を弱らせて来まして半年たった先日やっと抜くことができました。
枯れてもいい匂いしますね。
次の焚火で使用しアロマな匂いと共におさらばしたいと思います。
芝に変な転圧かけないでほしい。
スペアミントとユーカリグニーはちゃんと管理しないと恐ろしいことになりますよ~
これから植えられる方はご注意を。

【ゾンビ】スペアミントは除草剤を散布しても枯れない
野良猫困ってます
こっち見んな
スペアミントを薪棚裏に移植して5ヶ月。
...