庭(ガーデニング)

スポンサーリンク
ワンダーデバイス

ワンダーデバイス壁面パネリング修理

4月で長女が小学生で体操服の採寸に連れて行くのが面倒で。 嫁に アマゾンで売ってないのか? って本気で言ったらプチ切れされました。 なんの競争もないとこで定価で買うってなんか負けた気がするのとわざわざ時間かけて行くのが億劫です。 その売上の...
花き

ユーカリの葉が楕円形になる

2年前に植え付けたユーカリが変身してきました。 2015-4 2016-7 植え付け1年でここまで成長して 現在ここまで大きくなりました。 2017.2 葉っぱむしって良い匂い嗅ぎながらじっくり観察してるとなんだかいつものユーカリじゃない。...
庭(ガーデニング)

グレンスフォシュの斧柄を交換

薪ストーブ生活も6年目にはいりました。 初年時からずっとグレンスフォシュ450を愛用してます。 食い込みがいいのとインテリアとしてもいけるそのルックスに惚れ。 ただ木なので柄の交換が定期的に必要です。 自分の使い方だと大体1年半程でグラつい...
スポンサーリンク
ワンダーデバイス

【糞害・鳥対策】東京電力の電線に鳥よけを依頼する

年末は和歌山へ 高台眺めがいい 嫁実家前の電線(関西電力)が鳥避け処理(ギザギザ)されてると聞いて 帰宅後早速東京電力へ電話→取付OK ちょうどアプローチ上に糞されて困ってました。 ついでにユーカリが成長してもうすぐ電線と同じ高さになる事を...
ワンダーデバイス

【BBQ】バーベキュー火起こしのコツ|ブロワ(送風機)を使えば雨でもすぐ!!

小雨の中、ワンダーデバイス仲間のペレさん家とBBQしました 焚きつけにブロワー最強説 楽しいし湿った環境でも負けない もうペレさんなんてサバゲー気分入っちゃてるし笑 降ったり止んだり。 ペレ奥さんの手作りウインナーパンが人気過ぎてパパ2人の...
冬芝(WOS)

【冬芝】2016高麗芝ウィンターオーバーシード順調です

こちらの続編 2週間ほど放ったらかしにしてたら落葉が絡まるくらい成長してしまったので 久しぶりに芝刈り30分ほど 仕上げはブロワーで刈りカス飛ばしてサッチ予防 横の薪割り場に飛ばせば勝手に堆肥化してくれるので管理が楽です。 ほぼwos完了〜...
ワンダーデバイス

無印良品のマットレスを解体して粗大ゴミへ

ベッドは4000円で買い取ってもらえたけどマットレスは買取できないとのことで粗大ゴミへ。 10年くらい使ってたからそりゃ無理か。 ただクイーンサイズのため嫁と二人でも運べないのでまずは部屋にて解体 無印スプリングマットレス 中身こんな感じ ...
庭(ガーデニング)

緑のカーテンコンクール結果がきました

今日はリンゴが三つあったので一気にミックスしました リンゴ+バナナ+牛乳 当然うまい。 余ったら空になった天然水2Lペットに入れて冷蔵庫入れとけばとりあえず2日間は大丈夫です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 8月に応募した審...
花き

クラブアップルを収穫しました

クラブアップルが若干収穫適期過ぎちゃってたので 全て摘んでもらいました ミキサーで一気に頂いちゃおうかな。 ↑GRで撮影:f2.8 ISO100 SS1/250
芝生

久しぶりに庭ランチ開催

待ちに待った快晴 サツキワセ育成中なので芝上は嫌だったんだけど娘らがここがいいと こぼすと塩分が・・・ 食事後散水して塩分濃度薄めました。 あっ文系脳なので濃度計算すら意味わかりません。 インスタにBR chair worksタグ付けしたら...
スポンサーリンク