靴も増えてきたこともあり、土間に収納棚を置きたいなと。
でも既存品はあまり好みではないし、かといって作るタイミングもなかなか見つからず。

そんな中、ワンデバに合いそうなアイアン棚を見つけたので引き取ることに。
間もなく廃棄予定とのことでした。
サイズは事前に測っていたため問題なし。

ただ数年屋外放置だったため庭で汚れを落としました。

板は1×6のSPFにしようとホムセンに行きましたが、めちゃめちゃ値上がりしており、15000円ほどになる計算。
それだと高いのでOSB合板にしました。

カットもお願いして全部で3550円で済みました。
靴も置くので入居時のノンロット内部用余りで塗装。

もう11年前なので効果はないかもですが。

一応2度塗り。

乾いたのを確認して納品。

サイズぴったり。
満足です。
フレームはこのままでも良さげなので特に塗装はしません。

全然OSBで問題なしでした。
早速BESSカタログにありそうな無造作グローブ置きや

キャンプグッズ置き場として活用してます。

鉄スクラップとして溶解処理される前に出逢えて良かったです。


