DIY【DIY】車のボディのひっかき(線)傷をタッチアップペンでほぼ分からないレベルに補修しました 今日地元のタイヤ屋さんでタイヤの取り外しをしてもらいまして。 事前にHP見たら支払いでペイペイがあったので 「ペイペイでお願いします。」 って言ったら店員の目が点に。 どうやらその方は店長でペイペイを処理できるスタッフが今日はいないとのこと...2019.05.14DIY車関係
車関係【故障増】ホンダクロスロードを売却しました 走行距離120000kmを超えたあたりで調子が悪くなってきましてついに先日走行不能に。 幸い国道を横切った後の田んぼ道だったから良かったけど少しタイミングが遅れてたら・・・ レッカー移動してもらってみてもらったところイグニッションコイルが寿...2019.05.12車関係薪ストーブ
車関係【恐怖】トルクレンチの締め付けトルクを緩めたまま60㎞走行してた件 前回に続いてもう一台のタイヤ交換がまだだったので実家で行いました。 ディーラーに聞いたらハブ周りの錆は仕方ないみたいですね。 あっ車は素人なので大体わかってないです。なんか間違ってたら教えてください。 今回は初めてトルクレンチなるものを使っ...2019.05.10車関係
輸入【iherb】生マカ、クリスタルデオドラントスプレー、バジャーアンチバグスプレー、ベビガニクス日焼け止めスプレー、Out of africa製品を輸入しました 一年ぶりにiherbを利用しました。 以前も書いたけど牛乳石鹸ラバーになってしまいボディソープやハンドソープの輸入が減ったのが大きいですかね。 でも、お客さんが来たとき用にハンドソープは用意してますけどね。 輸入リスト ナウフーズの生マカ ...2019.05.07輸入生活
車関係車の空気圧は標準装備のエアコンプレッサーを使えばスタンドに行く必要なし やっとタイヤ交換しました。 実家からジャッキを借りて駐車場で。 去年までこれをスタンドにお願いして年間8000円(4本×500円×年2回×2台分)払ってたかと思うともったいないことしてたなと。 有人スタンドが潰れてしまったのをきっかけに自分...2019.05.06車関係
車関係GWに高速1200km走行して分かったホンダセンシングの欠点と燃費について GW前半に関東~関西まで高速1200kmの旅をしてきました。 いつも関西へ行く際は電車か飛行機。 車では初めてで不安でしたがホンダセンシングが装備されていることもあり人生史上初の片道600km超えに挑戦してみました。 それまでの最長は仙台に...2019.05.03車関係
輸入輸入した雑貨がテレビ番組で使われるかも 詳細は言えないけど、輸入したけど結局使わなかった雑貨を出品してたら、とある会社に複数落札いただきました。 やけに急いでるみたいなので、その会社を調べてみたら、どうやらテレビ番組、映画、PV等で装飾を手掛けている会社らしい。 担当作品を見たら...2019.04.29輸入生活
生活【防災科研一般公開】300ミリのゲリラ豪雨を体験してきました 毎年各研究機関が一般向けに研究内容等の公開を春に実施している科学技術週間。 ここ最近は毎年森林総合研究所に行ってましたが今回は同じつくば市にある防災技術研究所の一般公開に行ってきました。 こちら300ミリ豪雨体験 アウトドア好き兼防災意識高...2019.04.28生活
生活Huawei Matebook13の起動が爆速 発注してから3週間、やっと届きました。 これまで15インチでしたので当然小さくは感じるけどまず7年前のバイオを比べて軽いね。 これだけでも満足。 バイオは近所の買取店で15000円で買い取ってもらえました。 じゃんぱらとか大手でも8200円...2019.04.24生活
生活ウエルシアで処方箋を出せばペイペイ支払いで薬代が実質約2割引き!Tポイントも2重取り出来て超お得! いやびっくりした。 まさか薬代でペイペイが使えるとは思っていなかったので。 ダメもとでペイペイ使えるか聞いたら「OKです」とのこと。 半信半疑で使ってみました。 マジじゃん。 あっこれだと処方ってわかりませんね。 証拠画像こちら。 やばくな...2019.04.23生活