庭(ガーデニング)

スポンサーリンク
庭(ガーデニング)

ムサラキセンダイハギが巨大化してきた

お気に入り植物の一つであるムラサキセンダイハギ。 これが3年でかなりでかくなってます。 2018年 現在 成長し過ぎでしょ。 冬は枯れてしまうのでちゃんと地上部刈り取らないと強風時転がります。 とはいえ好きな植物なのでどんどん大きくなっても...
庭(ガーデニング)

庭で薬味(葉ねぎ・青じそ・赤じそ)が採れると料理が捗る

先日は久しぶりに外食でラーメンを食べに。 料理自体は美味いんだけど、会話はマスク必須。 周りの目が気になって話しにくいですね。 これならちょっと高級なものをスーパーで買って自宅で食べた方がいいです。 外食に行きづらくなってしまいました。 毎...
暗渠排水

ゲリラ豪雨に見舞われるも暗渠排水の効果を再確認できた件

少し前のとある休日。 いつものように気持ちよく庭いじり カエルも楽しそう が、突如ゲリラ豪雨がやってきてあっという間に真っ暗に。 雨だけだったらむしろ気持ちいいのでパタゴニアゴアジャケット&モンベルゴアパンツ&アークゴアブーツの贅沢な組み合...
スポンサーリンク
庭(ガーデニング)

自宅前に犬のうんこを放置されてたので放置し返した件

学生時代から長年使ってきた某メガバンクが毎年のように改悪改悪でメリットがなくなってきたので楽天銀行をメインバンクに変えて3ケ月。 全く問題ないどころか超快適。 預入額等によってATM・振込手数料も無料になるし、マネーブリッジで普通預金金利も...
花き

ヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ)が今年は全く咲かない

100年に一度のリュウゼツランが咲いたようですが 我が家のナンジャモンジャは全く音沙汰ありません。 通常5月に咲くので少し待ってましたが一向に咲く気配なし。 2年前が満開 昨年は少し 今年全く咲かない 来年は・・ 葉が小さいので花がないと物...
庭(ガーデニング)

【成長速度記録】西陽を浴び続けたオリーブ・シマトネリコの成長が凄まじい

2023.5.7追記 ここまで成長しました。 なおオリーブはオリーブアナアキゾウムシにやられ瀕死の状態です。 (下記は2021年7月17日投稿分です。) 過去写真を整理したついでに西側に植えているオリーブ、シマトネリコの成長記録があったので...
庭(ガーデニング)

【野良猫対策】不要のガラスジャーにハッカ油をいれて猫除けになるか

エコキュートの配管カバーをネオピタテープで保護したはいいけどこのままだとまた爪砥ぎされる可能性が高いためハッカ油を使ってみました。 (ゆうパケットで送料無料)ガレージ・ゼロ ハッカ油 20ml(ガラス瓶)/和種薄荷/ジャパニーズミント/エッ...
ワンダーデバイス

ヒルが増えてきたのでオキシクリーンで玄関ポーチを洗った件

先日玄関を開けたら3匹のヒルとエンカウント。 気持ち悪すぎ。 以前、千葉の山奥にバス釣りに行ったら、気づかないうちにヒルに何匹も噛まれたことがありトラウマです。 あいつら吸盤みたいなのを上に向けて踏まれるのを待ち構えていて、そこからどんどん...
庭(ガーデニング)

【梅雨】玄関あけたら即蜘蛛の巣に引っ掛かる日々

ここ最近ほぼ毎日蜘蛛の巣に引っ掛るので不快です。 同じ状況の方も多いのでは。 少し庭いじりしただけでもこれだけ。 休みの日はいいけど出かける時にトラップに顔面ごと突入すると凹む。 かといって大体益虫なので駆除する気はなし。 玄関ポーチが凄い...
庭(ガーデニング)

害虫コガネムシが葉を食べていたので駆除した件

7年前から愛でているコナラの葉がこんなことに。。 すぐそばに犯人と思われるコガネムシがいました。 即駆除。 庭木を一通り確認したところヤマモミジに沢山いました。 下から見ると見つけやすいです。 見つけた。 枝を揺するとすぐ落ちます。 土に潜...
スポンサーリンク