まだまだ原木は残ってるけど薪が溢れてきたため、一旦この日で薪作りはストップ。

薪棚を空けてそこにこの薪を積み込みます。

で、チェーンソーの目立てですが最初はコツがわからなくて、何度やっても切れ味が戻りませんでしたが、今では感覚でなんとなく出来るように。

とりあえずデプスゲージの高さは気を付けてます。

一回の目立てで10分位。
目立て後、自重だけで豆腐のように切れたときは毎回気持ちがいいものです。
こちら目立て道具

最近は目立てクランプも使用しなくなりました。
基本丸ヤスリのみ。
デプスゲージ調整は目立て3回やったら1回やる程度。
適当です。


