薪ストーブ

スポンサーリンク
輸入

【薪ストーブ】5年前に輸入したしたログトートを処分した件

入居してすぐ輸入したログトート、我が家の生活では全く使用機会がないため結局使わずじまい。 当時のドル円が94円位なので二つで4000円。 日本で買うよりは安かったかと。 一つは友人にあげて残ったもう一つも倉庫に入れっぱなしにしてたらカビてま...
薪ストーブ

ヨツールF400のガスケットロープを交換しました

昨日は職場同僚の方の私有地(田んぼ)をお借りして手賀沼花火大会を満喫してきました 打ち上げ会場すぐ傍という最高の立地 寝っ転がってみないと首が痛くなる近さ。 これなんとかiphone7で頑張って撮ったけどGR持っていけば良かったなと。。 T...
薪ストーブ

【薪作り斧】Barebones Living(ベアーボーンズリビング) のPulaski Axeプラスキ アックス がカッコいい

通勤30分内に3つのホームセンターがあります。 目ぼしい花木を見つけにこれらを週一で周るってのがかなりの癒し。 平日のホムセンなんてガラガラで貸切状態ですからね。 店員さんも時間があるのか超親切に対応してくれますよ笑 妄想心マックス、最高の...
スポンサーリンク
薪ストーブ

A級薪を補充する

実家に軽トラかりて1時間離れた薪屋まで行ってきました。 我が家は3シーズン分の薪ストックができるので伐採したばかりの生木でも構いません。 これは薪生活をするにはかなり有利で例えばいつも買わせてもらっているこの薪屋だと大体1月には乾燥薪が売り...
庭(ガーデニング)

原木がほぼ片付く

4月からヤマト運輸でTポイントサービス開始してます。 開始当初はファミマ並に毎回聞かれたけどここ最近はなくなったので 知らなかったって人も多いのでは。 もったいないので送る時は必ずTカード提示するようにしてくださいね。 やっと整地ができた ...
庭(ガーデニング)

【薪作り】ワクワクしない玉切り残り僅か

一人でも参加できる個人参加型フットサルに行こうか迷ってます。 ただ僕だけレベルが低すぎだったら当日の即席チームメンバーに申し訳ないという思いもあり 躊躇してて。 だって ヘイッ!ヘイッ!言ってるのに途中からパスくれなくなったら泣きたくなるで...
庭(ガーデニング)

【ワクワクなし】クスノキ原木を玉切りする

コチラの続き 8割方クスノキの薪作り開始。 全く楽しくないけど玉切りすると気持ちいいね 豆腐みたいにスーッといきます。 1/3ほど処理完了。 ただA級薪ばかりの薪棚にこれをいれるのが嫌なので結局またここに置くことに・・ ここだけだと間に合わ...
庭(ガーデニング)

焚火の燃えカスを地中に埋めた件

コチラの続き しばらく焚火は出来なそうなので燃えカスを地中に埋めることにしました。 △左側の黒くなってるやつら。 薪にして保管も考えたけど黒くなってたら近所の人のイメージ良くないかなと。 だって積んである薪が黒かったら放火未遂みたいでしょ。...
輸入

【個人輸入】Rutland(ルトランド)製ガスケットロープが届きました

コチラの続き 無事に到着しました。 他の輸入品と同梱で送料・関税・消費税込みトータル11000円ほど。 40.2メートルあるのでずっしり重いです。 触った感じ今まで使ってたのと全く変わりないですね。 他のガスケットも同じ感じだと思うけど先端...
冬芝(WOS)

【冬芝WOS・播種187日目】虎刈りした芝が大分回復する

薪割してたらクワガタを見つけました。 まだ今日なんか結構寒いけど今頃元気にやってるだろうか。 心配です。 あっ薪割で僕が勝手に起こしちゃったのか。 ごめん! 煙突掃除しちゃったけど今日みたいな日は焚きたくなっちゃいますね~ ずっと室温30度...
スポンサーリンク