ちょっと前というか2カ月前だけど平日開催の天皇杯を観てきました。

いつもは混んでいる駐車場もスカスカ。
座席はバックスタンド側の最前列。

鹿島スタジアムは何十試合も観に来てるけど最前列は初めてです。
当たり前だけど近い。 
毎回グラウンドキーパーに目がいってしまいます。

やってみたい。

試合開始

柴崎岳が今季初スタメンでした。

目の前でスローインになるとこの状況。

同じピッチに立っているかのような夢気分。 
ちょうど目の前がオフサイドラインになることが多く元4級審判員(試合経験0)としては審判目線でも楽しめました。
今シーズンは既に4試合見に行ってるけど没入感ナンバーワン。
前に観客がいないだけでこんなに違うとは。
リーグ戦でこの席は難しそうだけど。
ピッチとの距離がより近いレイソルの日立台最前列とか息遣いも聞こえそう。

平日は帰り道も渋滞が少ないのでいいですね。
タイミングが合えばあえて土砂降りの日に行ってゴアを着用して腕組しながら観戦したいです。


