スポンサーリンク
薪ストーブ

【薪ストーブ】ボロ布を使ったガラスの拭き方

こちらの続き 我が家の拭き方を紹介します。 というかオーソドックス過ぎて特に真新しさもなく、記事にするまでもないのですが一応写真を撮ったのであげておきます。 まず用意するのは汚れた窓とボロ布。 黒くなっちゃってる部分は薪をガラス傍で焚いてた...
薪ストーブ

薪棚があいたら空かさず補充

こちらの続き 薪棚が目隠しの役目もしているので空っぽだと恥ずかしい状態になります。 てなわけでいつもの薪屋さんへ なんかここ落ち着くんですよね ↓これは自家製薪割り機だそうです。 ずっと眺めてられる。 我が家の敷地内を都市計画道路が通る計画...
薪ストーブ

【薪ストーブメンテナンス】ヨツールF400分解図・パーツリスト

アッシュドアのボルト回らない事件の際、探すのに苦労したので備忘録代わりに貼っておきます。 F400のようなシンプルな作りでも結構な種類のパーツが使用されてるんですね。 まだ一つも買ったことないけど輸入品だからそこそこするんじゃないかと。 大...
スポンサーリンク
生活

すみっコぐらしのぬいぐるみを買ったら段ボールにゴキブリがいた件

プレゼント用に買ったすみっコぐらしシロクマ 本体を取り出して潰していたらゴキブリが。 初めてみました。 やっぱりいるんですね。 これからも段ボールは玄関で潰した方がよさそうです。 袋の中にゴキがいたら店に連絡してたけど段ボールの中だとどこで...
庭(ガーデニング)

【ガーデニング】モノタロウの灌水ホースをしてdual水やりを開始する

こちらの続き 一年保証があるモノタロウ製にしました。 翌日少し寒かったけど我慢できず実践 コネクターに合いました 30mあるので表庭の半分ほどはカバーできそう が、まだ癖がついてしまっていてこの日は真っすぐにできませんでした。 芝生&ナンジ...
庭(ガーデニング)

【ガーデニング】水やり時間節約のため灌水ホースも併用することを決めた件

ガーデニングシーズンが本格的に始まると水やりに60分くらいかかります。 特に水好きな芝生に時間がかかる。 水やりは癒し時間ではあるけど節約できるならその分草抜きしたりできるのでより庭にパワーを注ぐことができる。 このジョイフル本田で買ったス...
ネット関係

【楽天モバイル】間違ってnano simを申し込んだけど無事にesim化できた件

一年無料解約料無料通話料無料(楽天リンクアプリ使用)、そんでもって5000ポイント以上もらえるとか何のデメリットもないので申し込んでみました。 が、esim希望が誤って申し込んでてsimカードが届きました。 PCで申し込みしたけどesimは...
生活

ジェットスター英語チャットで現金での払い戻し申請をするも断られる

コロナの影響でジェットスターのバウチャーが一年近く延長されてまして。 今後利用する予定もしばらくない。 以前日本語チャットで現金で戻せないかダメもとで聞いたけどやはりダメ。 というか調べたら最初にバウチャーでの返金を受け入れた時点で現金での...
生活

【マイクロナノバブル】節水目的でボリーナワイドプラスを購入するも水圧が弱い件

入居時から10年近く使用していたリクシルのシャワーヘッドが大分汚れが溜まっており分解するのも気持ち悪かったので思い切って買い替えることにしまして。 ちなみにリクシルのこれを使用してました。 確かBESS標準から変更してます。 LIXIL I...
庭(ガーデニング)

駐車場を拡充したい

ここを少し駐車場用に拡充したいと思ってます。ちなみにこれは5-6年前の庭です。 以前も少しフェンスを減らしたところですが今回はその続き。 もう少し広げます。 ここは畑エリアとして使用する予定でしたが結局大体いつも年中薪置き場になっていてろく...
スポンサーリンク