薪ストーブ

スポンサーリンク
薪ストーブ

新薪棚はファイヤーサイドのログラックスライドに決定

富士サファリパークへ行ってきました。 ジャングルバスが混んでたのでウォーキングサファリにしたけど十分楽しめました。 自分のペースで森の中を歩けるのでこっちの方が好きかも。 所要時間90分で途中トイレなしなのでチビッコは要注意 虎の餌あげは2...
薪ストーブ

我が家、隣の地区内で原木を引き取ってくれると有名になっている件

昨日少し離れたラーメン屋のご主人が突然やってきまして。 「今度常連さんが庭木を伐採するんだけど要る?」 とのこと。 ▽以前何回か原木を回収しに行ってたお宅から紹介があったようです。 ありがたやー! ただ樹種を聞いたらマツ。 マツかー・・ そ...
薪ストーブ

【薪ストーブアクセサリー】火かき棒&灰とりスコップ(十能)を売却した件

間もなくのシーズンインに向け、 これまで全く使用機会がなかった火かき棒と灰とりスコップを売却しました。 6年前にベスからプレゼントされた薪ストーブアクセサリーの中でこの二つだけ使い道が分からず。 灰スコップは灰入れに落としてそのまま捨てれる...
スポンサーリンク
庭(ガーデニング)

薪棚を玄関ポーチ近くに増設します

このアプローチ上に薪棚を増設することにしました。 ここですね。 丁度ストレートな場所なので設置にうってつけ。 最大幅350cmまでいけます。 玄関出てすぐなので完成すると薪運搬がかなり楽になります。 奥行き120cm弱。 まずここに撒いてた...
輸入

【薪ストーブ】5年前に輸入したしたログトートを処分した件

入居してすぐ輸入したログトート、我が家の生活では全く使用機会がないため結局使わずじまい。 当時のドル円が94円位なので二つで4000円。 日本で買うよりは安かったかと。 一つは友人にあげて残ったもう一つも倉庫に入れっぱなしにしてたらカビてま...
薪ストーブ

ヨツールF400のガスケットロープを交換しました

昨日は職場同僚の方の私有地(田んぼ)をお借りして手賀沼花火大会を満喫してきました 打ち上げ会場すぐ傍という最高の立地 寝っ転がってみないと首が痛くなる近さ。 これなんとかiphone7で頑張って撮ったけどGR持っていけば良かったなと。。 T...
薪ストーブ

【薪作り斧】Barebones Living(ベアーボーンズリビング) のPulaski Axeプラスキ アックス がカッコいい

通勤30分内に3つのホームセンターがあります。 目ぼしい花木を見つけにこれらを週一で周るってのがかなりの癒し。 平日のホムセンなんてガラガラで貸切状態ですからね。 店員さんも時間があるのか超親切に対応してくれますよ笑 妄想心マックス、最高の...
薪ストーブ

A級薪を補充する

実家に軽トラかりて1時間離れた薪屋まで行ってきました。 我が家は3シーズン分の薪ストックができるので伐採したばかりの生木でも構いません。 これは薪生活をするにはかなり有利で例えばいつも買わせてもらっているこの薪屋だと大体1月には乾燥薪が売り...
庭(ガーデニング)

原木がほぼ片付く

4月からヤマト運輸でTポイントサービス開始してます。 開始当初はファミマ並に毎回聞かれたけどここ最近はなくなったので 知らなかったって人も多いのでは。 もったいないので送る時は必ずTカード提示するようにしてくださいね。 やっと整地ができた ...
庭(ガーデニング)

【薪作り】ワクワクしない玉切り残り僅か

一人でも参加できる個人参加型フットサルに行こうか迷ってます。 ただ僕だけレベルが低すぎだったら当日の即席チームメンバーに申し訳ないという思いもあり 躊躇してて。 だって ヘイッ!ヘイッ!言ってるのに途中からパスくれなくなったら泣きたくなるで...
スポンサーリンク