庭(ガーデニング)庭焚火がはかどる季節|薪ストーブもそろそろ稼働 燃料が溜まりすぎてきてるので 消費も兼ねて焚火しながら庭仕事を行っています。 夏の灼熱地獄とは一転、大分涼しくなってきたのでこの暖かさが 心地よくなってきました。 暗くなると癒し度が急激に上がります。 夜に炎は反則。 ずっと見入っちゃいます...2017.10.10庭(ガーデニング)薪ストーブ
花き巨大化してきたフェイジョアの収穫|成長速度記録も! 今年も無事にフェイジョアが実をつけてくれました。 自家結実性があるので多分品種はアポロです(クーリッジかも)。 落実したら食べごろのようですが・・ 一つ落ちていたので早速味見。 うまい! マンゴーとキウイと梨を合わせたような絶妙な味です。 ...2017.10.08花き庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)庭にスラックラインを設置するために君岡鉄工・くい丸をアンカーとして購入する 先日購入したスラックライン設置について調べた結果、くい丸を使用している方が多かったので我が家も購入してみました。 サイズは幅広く(7種類)ありますが48.6mm×2メートルにしました。 くい丸/48.6mm×2000mm/打ち込み杭専用材/...2017.10.05庭(ガーデニング)
花き【毛虫】イラガがエゴノキに大量発生|薬剤検討 今シーズンは害虫被害がひどいです。 最近はイラガが大量発生していてエゴノキの葉を食い荒らしています。 アプローチ上にまで成長しているため落ちてきたら悲惨なことになります。 基本一匹一匹▽ゴミばさみでつかんで処分していますが おそうじばさみ ...2017.10.03花き庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)芝生上にこぼれ落ちた金ゴマのタネが発芽する 先日ゴマのタネ収穫はデッキで行いましたが、 まとまった雨が降った翌日にこぼれ落ちたと思われるタネから芽が出ていました。 こんなに落ちていたとは。。 すぐに枯れるとは思いますが見栄えが悪いので地道に全て取り除きました。 △根は成長するとここま...2017.09.29庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)【インテリア】アメリカから輸入したUSフラッグコレクション|US air force・カリフォルニア州等米軍各州旗etc これまで様々なフラッグをインテリア・エクステリア用に輸入してきました。 現在保有している輸入フラッグを全て撮影したので備忘録の為にも記事にしておきます。 サイズは全て3(91.44cm)×5フィート(152.4cm)です。 ミネソタ州 米軍...2017.09.28庭(ガーデニング)輸入
BBQ【庭BBQ】2017秋炭なし薪焼きバーベキューを雨天直後に開催|火起こし(着火)に一苦労 この日は朝まで雨でしたが急に回復してきたので開催決定 初めて炭なし薪焼きBBQに挑戦してみました。 といっても余っている屋外放置薪を使用するだけです。 陽当たりは良いのでそこそこ乾燥はしています。 火起こしは乾燥している小枝を中心に隙間を作...2017.09.27BBQ庭(ガーデニング)
冬芝(WOS)【冬芝】2017オーバーシード用種・サツキワセを発注する 今シーズンは過去最大の3袋(3kg)発注しました。 今までは2袋。 すこーし物足りないけどとりあえず様にはなる状態でした。 3kg撒いたらどう違いが出るのかを試してみます。 早めに手に入れられたので十分余裕をもって切り替え作業ができる。 ま...2017.09.26冬芝(WOS)芝生庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)ゴキブリ退治にはゴキジェットプロが最強|ログハウス内での退治方法も BESSワンダーデバイスに入居して6年。 3年目あたりから室内でも毎年ゴキを見かけるようになってしまいました。 それでも室内・室外共にブラックキャップを設置しているのでこの効果もあって少ない方なのかもしれません。 アース製薬 ブラックキャッ...2017.09.26庭(ガーデニング)生活
庭(ガーデニング)【スラックライン】庭にGibbon JIB LINE(ギボンジブライン) X13を設置する|個人輸入についても 以前から気になっていたスラックラインを買ってみました。 3000円くらいの安いのも売ってるけど長い付き合いになりそうなのでギボン社上級モデルに。 ジャンプなどのトリックプレーをする方向けのようです。 木肌を保護するTree wearも同時購...2017.09.25庭(ガーデニング)