レイズドベッド畑用レイズドベッドに原木&土入れする コチラの続き まずB級薪をこの中へぶん投げます。 続いて土を移動。 この下は以前葉っぱが堆積していて腐葉土気味なので質はよいかと。 この作業腰にかなりクル。。 30分かけて2/3完了 カブトがいましたよ。 雄雌ペアで。 来年は大量養殖できる...2018.07.04レイズドベッド庭(ガーデニング)
レイズドベッドついに畑用レイズドベッドを動かすことに成功|カブト虫養殖もやります! コチラの続き 床下点検にきてくれた旧ベス販社の方に手伝ってもらいました。(この話はまた後日。) 傾きは今後調整してきます。 かなりきつかったけど二人で動かすことに成功。 予定通りすっぽり入りました。 ここに要らない原木やら土をミックスして野...2018.07.03レイズドベッド庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)ウッドフェンスに紐が絡まってると思ったらアオダイショウだった件 失神寸前 いやいやいや。 いやいやいや。 びっくりした。 数日強風が続いていたのでどこからか太い紐が飛んできてフェンスに絡まっちゃったのかなと。 取ってゴミ袋に入れるかと思って近づいたらコレ・・ アオダイショウでOK?! 動かない。。 死ん...2018.07.02庭(ガーデニング)
畑【F1種】庭でタネから勝手に育つトマトから初収穫 トマトづくりを始めて以降腐ったトマトから庭のあちらこちらに種が飛んでいるようで。 年を増すごとに勝手に生えてくるトマトが増えてます。 今年もそれを見越して薪棚前にネット(見づらいけど)と 支柱を作りました。 支柱周辺はメインで育てている場所...2018.06.29畑庭(ガーデニング)
芝生【高麗芝】芝を3週間ぶりに刈りました 1ヶ月前に購入したソーラー蚊取り 相変わらず絶好調に捕獲してくれてます。 これのおかげで蚊被害がだいぶ減ってるのではないかと。 ここまで大活躍だと裏庭用にもほしい。 ただ裏庭は朝と夕方位しか陽当たりがないので日中は表庭で太陽にあてて夜に移動...2018.06.27芝生庭(ガーデニング)
レイズドベッド【またトラブル】畑用レイズドベッド作り、終盤にきて更に適当になる コチラの続き まあコーヒー飲みながら笑ってやってくださいよ。 とりあえず完成しました。 ただこの日は30分しかレイズドベッド作りに割くことができず・・ 時間短縮のためビス留めしてから丸のこでガーってやろうとしたら失敗 手ノコに変えて遅れた時...2018.06.26レイズドベッドDIY庭(ガーデニング)
花きムラサキセンダイハギが庭にマッチしてる件 全く植えた覚えのないムラサキセンダイハギ。 うん、この花好き! アメリカ原産てだけで30パーセント増しで良く見える不思議。 勝手に生えてきてくれてありがとう! 昔撒いたタキイのワイルドフラワーに混じってたのかな。 ワイルドフラワー ハイドロ...2018.06.23花き庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)【備忘録】Roadtrafficsigns.comのオシャレ外構看板まとめ 我が家の看板はいつもここから輸入してます。 定期的に製品をチェックしてて将来採用したい候補が何枚かあったので自分の備忘録代わりにまとめときます。 これいいですね。 ウッドフェンスにつけようかな。 これはシールタイプらしいんだけどうちのスタン...2018.06.23庭(ガーデニング)輸入
レイズドベッド畑用レイズドベッド、概ね出来上がるが肝心なことに気付く コチラの続き 休日の空き時間でどんどん進めます。 この日は3枚の板をビス留めしました。 1人作業なため原木で挟んで垂直にします。 といっても大体なので厳密に言うと傾いてるかと。 内側こんな感じ 土入れたら見れなくなるので備忘録代わりに。 は...2018.06.22レイズドベッドDIY庭(ガーデニング)
レイズドベッド畑用レイズドベッド作りにとりかかるも寸法間違いを見つける 下手くそながら丸のこを使い始めたことから一気に作業効率が上がりました。 切り出した木材を組み立てます。 反りのためこの時点で既にズレ。。 とりあえず一枚完成。 この位の誤差ならまあいいかな。 続いて二枚目完成。 これもこっち側はまあ合格点 ...2018.06.21レイズドベッドDIY庭(ガーデニング)