先日、楽しみにしていたサッカーの試合をDAZNで追っかけ再生していた時のこと。試合終盤、いよいよ盛り上がってきたところで、PC画面右上に突然の通知が。
「鹿島ゴール!」
…え?
思わず画面を二度見してしまいました。
よりによって、一番見たいゴールシーンを、よりによって、こんな形で知ってしまうなんて…。
せっかく不意に試合状況を目にすることがないようにスマホを遠ざけていたのに興ざめです。
1週間の楽しみが吹き飛びました。
調べたら「アラートや速報の管理」内のゴールにチェックが入ってました。
以前からこんな機能あったっけ?!
少なくとも自分で設定した記憶はない。
というか毎年値上げしといて、こんなサービス要らないんだけど・・
こんなのに力いれるならクルクル改善、ダウンロード機能、ピッチ内の声をより鮮明に聞こえるようにするとか。
今回の件でいうとせめて
- 追っかけ再生中は、試合速報の通知を自動的にオフにする
の機能があればありがたいです。
DAZNさん、改善お願いします!
さて、今年は久しぶりに嬉しい年末を迎えられるでしょうか。
6節浦和戦で足を痛めた知念を前にして優磨をボランチにする采配。
数分後の試合終了間際に知念がゴール決めた瞬間は震えました。
監督でこんなに変わるとは。