芝生【芝生】ターフカッターでエッジ切り(根切)した箇所に落ち葉を詰めた件 高麗芝の根がつまってきてたのでエッジ切りをしました。 ターフカッターは7年前に輸入したGarden weasel製です。 屋外に置いてますが、まだ普通に使えます。 真っすぐ根切りしていくと こんな風にキレイに処理できます。 気持ちいいですね...2022.08.13芝生庭(ガーデニング)
ワンダーデバイス【風災】台風上陸前なのにエアコン配管カバーが割れ早くも被害が出る ここ数日強風が続いてます。 日中、衝撃音がしたので庭に出てみたところエアコン室外機付近にこれが落ちてました。 質感と形状から2Fのエアコン配管カバーが怪しい。 2F窓から確認 ここですね。 原因は分からないけど、仮に風災が適用になるとしても...2022.08.12ワンダーデバイスBESS
庭(ガーデニング)【変形菌(粘菌)】ススホコリ?モジホコリ?庭で黄色いアメーバが樫の樹皮で繁殖してた件 夕暮れ時の水やりタイム。 いつもの光景とは明らかに異質なカラーを発見。 住みついている野良猫が吐いた? と思ってましたが、近づいてみるとどうも違う。 樫の樹皮が食べられているようでした。 スクランブルエッグみたいな質感です。 調べてみたらス...2022.08.11庭(ガーデニング)
ワンダーデバイス2022ワンダーデバイス外壁の定期塗装を猛暑日に行い火傷しそうになる 昨年は秋に行った外壁定期塗装。 今年は何を血迷ったのか猛暑日にスタートしました。 この日は真ん中より下の1階部分がメイン。 楽なのですぐに終わりました。 問題は2階ですね。 高さもそれなりになるので疲れます。 最上部の塗装だけは危ないので下...2022.08.10ワンダーデバイスDIYBESS
アクアリウム【ADA水槽】アクアリウムを2カ月でやめた理由とヤフオク直接引取で50,000円で売れた話 2年前にアクアリウムにハマり、意気揚々とカテゴリまで作りましたが 立ち上げから2カ月でやめてしまいました。 理由から言うと、 暑さで大部分を死なせてしまった アクアリウム熱が冷めてしまった です。 なんでそんなことになってしまったのか。 直...2022.08.09アクアリウム
生活【食洗器修理】パナソニックNP-45VS5 水漏れエラーの原因は排水ホース劣化。費用についても こちらの続き 水漏れ量が多めだったので、パナソニックの方に見てもらいました。 本体引き出し 上蓋オープン 原因は・・ 赤丸した排水ホースでした。 修理に来てもらってよかったです。 無理に使い続けてたら、びしょ濡れになってたかも知れないので。...2022.08.07生活
庭(ガーデニング)【完全ワイヤレスイヤホン】JPRiDE model J ANCをTWS-520から買い替える こちらの続き 主にガーデニング用として、 ・5~6時間の再生時間 ・大雨でも使える防水性 この2点をマストとして、新たに買ったのがこちら。 JPRiDE model J ANC 結局、またJpride製にしました。 TWS-520からの買い...2022.08.07庭(ガーデニング)
生活アマゾンで買った洋書が8ヶ月経っても届かない フィッシング対策で、Amazon Gift Cards からこんなメールが届いても「アカウントに登録」は押しません。 ギフトコードをコピーして、アマゾンアプリ内から登録するようにしてます。 面倒だけど。 アカウントが乗っ取られたら、更に面倒...2022.08.07生活
庭(ガーデニング)雨上がりの庭でコウガイビルを見かける ヒルと言えば、学生時代にバス釣りで行った千葉県の亀山ダム。 当然、虫対策で長ズボンを履いてましたが、なんか脚に違和感。 めくってみると、ヤマビルが数匹吸血中。 この世に生を受けて以来の声量で久々に叫びました。 触りたくなかったけど素手で引き...2022.08.06庭(ガーデニング)
庭(ガーデニング)ブラシの木(カリステモン)の成長(生長)速度について 2023.11 4~5mは成長しているような。 一般的には5m前後が限界と言われてますが止まる気配が全くないです。 今年は11月に入っても暖かい日が続いたので年中花が咲いてた気がします。 2023.5.18追記 30度を超えたら一斉に花が咲...2022.08.06庭(ガーデニング)