薪ストーブマキタ・チェーンソーMUC4041・MUC401比較 上・MUC4041 下・MUC401 4年前に購入したMUC401のパーツが壊れ始めてきたので新型MUC4041を購入して2台持ちとなりました。 これから購入される方のために違いを載せておきます。 大きな変更は4箇所 見た感じあまり変更はな...2017.03.27薪ストーブ
ワンダーデバイスマグネットボードをDIYする 今春、長女が小学校入学ってのもあり机周りを少し使いやすくしました。 材料 ・黒トタン板(1820mm×910mm)・・・2,510円 ・ベニア板・・・1,380円 ・超強力両面テープ・・・1,174円 ・枠材4本・・・1,192円 計・・・...2017.03.26ワンダーデバイスDIYBESS
PatagoniaPatagonia Nano puff jacket、4度目のジッパー交換 2010年に購入して以来愛用しているナノパフジャケット それなりにコンパクトになり濡れても保温性キープ。 これと出会ってウインドブレーカー兼小雨用として保有していたパタゴニアのフーディニ、アークのスコーミッシュに必要性を感じなくなったのでど...2017.03.22Patagoniaアウトドア
芝生【失敗】初めて芝焼きを行うもラベンダーを焦がしてしまいアロマな空間を体験する WOS施工してない高麗芝を実験がてら初めて焼きました。 これまでレーキやブロワーでサッチ除去してたけど取り切れてないのが必ずあるはずなので。 専用の芝焼きバーナーでなくとりあえずいつもの手持ちタイプで ラベンダー等常緑の根元も(特に)溜まっ...2017.03.21芝生花き庭(ガーデニング)
モンベル【雑草対策】芝生に生えたスズメノカタビラの除草はモンベルVペグが便利 暖かくなってきて芝生にも雑草が増えてきました。 我が家ではこの時期スズメノカタビラをよく見かけます。 根は浅いけどクラゲみたいに本数が多く、抜くのに結構力が要ります。 手でやってると親指にマメができるくらい。 そこでわが家ではテント用のペグ...2017.03.20モンベル芝生庭(ガーデニング)
Arc'teryx【ウエイクボード】Hyperlite製品の輸入はevo.comが安い ウエイクボードは弟に頼まれて輸入代行してましたが 正規店でこのサイトより安いとこはありませんでしたね。 結構お世話になってます。 4600ドルちょっと。 ハイパーライトのウエイクボード3本同時輸入した時もありました。 当時2011年11月の...2017.03.19Arc'teryxPatagonia輸入アウトドア
畑堆肥作り進捗状況 前回続き 更にこちらへ移しまして またお楽しみのチェーンソー乱切りをしようとしたところ・・展開図68番のベベルギアが行方不明になってテンション調整ができなくなり、なーんも進みませんでした。 部品発注したけど一週間かかり、せっかくの連休何も作...2017.03.17畑堆肥庭(ガーデニング)
芝生【芝生用】セフティー3 ガーデンスパイク SL-4を買う エアレーション作業は↓このゴールデンスターのローンスパイクを使用してます。 グサッと刺せるのは気持ちいんだけどとにかく時間と体力が奪われる・・ 芝作業で一番苦手&苦痛。 どうにか楽に出来ないかと思い試しに足踏みタイプを買ってみることにしまし...2017.03.16芝生庭(ガーデニング)
芝生今シーズンはモグラの当たり年&今後の対策 2012年の住み始めたころからお付き合いしてるモグラさん。 今シーズンも秋ごろから毎週のようにボコボコと。 例年と違い今年は花きの根元をピンポイントでやられました。 ほぼ全植物がやられてると思います。 ここの芝はWOSもしていないのでボコボ...2017.03.15芝生花きモグラ庭(ガーデニング)
ワンダーデバイス庭にメジロがやってきた!だがしかし・・ *記事内にショッキングな画像がありますので苦手な方はご注意ください。 野鳥にも好かれるような庭を目指して日々庭いじりをしてます。 先日、会いたかった野鳥の一種であるメジロを初めて庭内で見れました。 が、残念なことにデッキ上で息絶えてる状態で...2017.03.15ワンダーデバイス庭(ガーデニング)BESS