車関係GWに高速1200km走行して分かったホンダセンシングの欠点と燃費について GW前半に関東~関西まで高速1200kmの旅をしてきました。 いつも関西へ行く際は電車か飛行機。 車では初めてで不安でしたがホンダセンシングが装備されていることもあり人生史上初の片道600km超えに挑戦してみました。 それまでの最長は仙台に...2019.05.03車関係
輸入【アウトドア個人輸入】campsaver.comのVIP Pricingが特に安くなってない件 13年前から買いまくってたらいつの間にかVIP扱いになってました。 VIPになると画面左上にVIP PRICING ONと常時表示されるので勘違い野郎の僕にとってはほんの少しですがセレブ気分を味わえます笑 ↓一般ユーザーより安くなってるらし...2019.05.01輸入アウトドア
芝生クローバー(シロツメクサ)が芝生(高麗芝)を覆いつくしそう フェイジョア根元でシロツメクサが一気に繁殖し始めました。 即抜こうと思ってたら子どもたちが四葉を探し始めたのでできない。。 実験にもなるしどっちが勝つかこのまま攻防を見届けることにします。 高麗芝がそろそろ起きだすのでどうなるのか楽しみ。 ...2019.05.01芝生庭(ガーデニング)
薪ストーブ【薪ストーブ】2019シーズンの薪消費量は6立米でした もうすっかり焚く機会がなくなってきました。 ここ最近は毎年5月に煙突掃除をしてましたがたまに寒い日があるので今年は6月の曇りの日にやろうかなと思ってます。 それまでに耐熱塗料買っておかないと。 僕が使用している道具はこの記事で書いてますので...2019.05.01薪ストーブ
花き枯れたと思っていたセイヨウニンジンボクが芽吹いていた件 昨年7月に植えてからすっかり枯れてしまったと思ってたセイヨウニンジンボク 全く蕾も見つけられなかったのでそろそろ抜くしかないかなと思ってたら キタ――! コブみたいのが蕾だったのね。 ちょっとこの木はほんとにお気に入りなのででっかく育ってほ...2019.05.01花き庭(ガーデニング)
Bisoncampsaver.comでBison coolers製品が3割引き ソフトクーラーの選定の件ですがやはりbisonにしようと思ってます。 いくつか取扱サイトを巡ったところこれまで100万以上は利用してるcampsaverさんでなんと狙ってるソフトクーラーが3割引きで買えるっぽい! が、よく見ると割引対象は青...2019.04.29Bison輸入アウトドア
輸入輸入した雑貨がテレビ番組で使われるかも 詳細は言えないけど、輸入したけど結局使わなかった雑貨を出品してたら、とある会社に複数落札いただきました。 やけに急いでるみたいなので、その会社を調べてみたら、どうやらテレビ番組、映画、PV等で装飾を手掛けている会社らしい。 担当作品を見たら...2019.04.29輸入生活
生活【防災科研一般公開】300ミリのゲリラ豪雨を体験してきました 毎年各研究機関が一般向けに研究内容等の公開を春に実施している科学技術週間。 ここ最近は毎年森林総合研究所に行ってましたが今回は同じつくば市にある防災技術研究所の一般公開に行ってきました。 こちら300ミリ豪雨体験 アウトドア好き兼防災意識高...2019.04.28生活
Bison【個人輸入】YETI,BISON,PELICANのソフトクーラーを検討 どうもです。 5年前にYETIのタンドラを輸入して以降庭BBQなんかで使ってます。 これはこれで見た目も機能もいいのですが当然ながらその堅牢性と引き換えにポータブル性が劣ります。 ただでさえ重量あるので氷やドリンク目いっぱいに入れたら一人で...2019.04.25BisonYETI輸入アウトドア
アウトドア表筑波山で一番安い駐車場料金は多分200円 先日時間があったので久しぶりに登山に行ってきました。 この日は平日ですいてることが予想されたのでケーブルカーがある表筑波へ。 混んでる土日だと裏筑波から登ります。 で、表筑波にも確か無料駐車場があったはずだけどない。 久しぶりにこっちに来た...2019.04.24アウトドア